エンジンモディフィケーシヨン
エンジンを仕様変更することにより、排気の清浄化をはかる方式。排気を排気系で清浄化する後処理方式に対して、前処理方式と呼ばれている。かつて排出ガス規制レベルが緩やかだったころは、エンジンの改良だけで目標値をクリアすることができたが、最近では前処理と後処理を併用して排気レベルを低くしている。したがって、エンジンモディフィケーションはエンジン設計時の当初から織り込みずみとなり、用語としては現在ほとんど用いられない。
参照 後処理装置- エンジンモディフィケーシヨンのページへのリンク