エリザベス・シッペン・グリーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 00:01 UTC 版)
エリザベス・シッペン・グリーン
|
|
---|---|
Elizabeth Shippen Green | |
![]()
1910年頃のエリザベス・シッペン・グリーン
|
|
生誕 | 1871年9月1日 アメリカ合衆国、フィラデルフィア |
死没 | 1954年5月29日 (82歳没) アメリカ合衆国、フィラデルフィア |
エリザベス・シッペン・グリーン(Elizabeth Shippen Green、1871年9月1日 - 1954年5月29日)は、アメリカ合衆国のイラストレーターである。「The Ladies' Home Journal」、「The Saturday Evening Post」、「Harper's Magazine」といった雑誌のイラストを描いた。
略歴
フィラデルフィアで生まれた。フィラデルフィアのペンシルベニア美術アカデミーに1887年に入学し、トマス・アンシュッツやトマス・エイキンズ、ロバート・ヴォノーに学んだ後[1]、ドレクセル大学でイラストレーターのハワード・パイルのもとで学び、ヴァイオレット・オークリー(Violet Oakley: 1874-1961)やジェシー・ウィルコックス・スミス(1863-1935)と知り合った[2]。
19世紀になって美術教育を受ける女性が増え、女性芸術家たちは、女性たちの芸術協会を設立するなどして、職業美術家として自立した活動を始め「新しい女性たち(New Woman)」と呼ばれた[3]。また多くの雑誌が出版され、女性読者の増加は女性の視点に立ったイラストの需要が増加して、グリーンはジェニー・オーガスタ・ブランズクームやジェシー・ウィルコックス・スミス、ローズ・オニール、ヴァイオレット・オークリーといった女性イラストレーターとともに活躍した[4]。
エミリー・サーテインらが設立したフィラデルフィアの女性の美術クラブ「The Plastic Club」のメンバーになり、ハワード・パイルの学生であったエレノア・アボットやジェシー・ウィルコックス・スミス、ヴァイオレット・オークリーらと活動した[5]。
エリザベス・シッペン・グリーンは『St. Nicholas Magazine』や『Woman's Home Companion』、『サタデー・イブニング・ポスト』のイラストの制作を始め、1901年に月刊誌『ハーパーズ・マガジン』と独占契約を結んだ。書籍の挿絵も制作した。
1903年に、グリーンとフローレンス・スコーヴェル・シンは、イラストレーター協会(Society of Illustrators)の準会員に選ばれた最初の女性となった[6]。(当時女性は正会員にはなれなかった。)1905年には、ペンシルベニア美術アカデミーの定期展でメアリー・スミス賞を受賞した[7] 。
グリーンはオークリーとスミスと、生涯の友人になり、フィラデルフィアで一緒に暮らした。1911年に40歳のときに建築学教授のヒューガー・エリオットと5年間の婚約の後、結婚した。仕事は続け、1947年には、夫と一緒にナンセンスな詩のアルファベットに関する書籍、『An Alliterative Alphabet Targeted at Adult Abecedarians』を出版した。
1954年に5月29日にフィラデルフィアで亡くなった。
1994年にイラストレーター協会の名誉殿堂(Society of Illustrators Hall of Fame)に選ばれた[8]。
作品
-
"The Journey"、Josephine Preston Peabodyの詩集の挿絵 (1903)
-
『ハーパーズ・マガジン』の挿絵(1906)
-
『ハーパーズ・マガジン』の挿絵 (1908)
-
『ハーパーズ・マガジン』の挿絵 (1922)
参考文献
- ^ Hamburger, Susan (1998). Smith, Steven E.; Hastedt, Catherine A.; Dyal, Donald H.. eds. American Book and Magazine Illustrators to 1920.. Detroit: Gale Research. ISBN 978-0-7876-1843-8
- ^ Benezit Dictionary of Artists. Oxford University Press
- ^ Laura R. Prieto. At Home in the Studio: The Professionalization of Women Artists in America. Harvard University Press; 2001. ISBN 978-0-674-00486-3. pp. 145–46.
- ^ Laura R. Prieto. At Home in the Studio: The Professionalization of Women Artists in America. Harvard University Press. 2001. ISBN 978-0-674-00486-3. p. 160–61.
- ^ Jill P. May; Robert E. May; Howard Pyle. Howard Pyle: Imagining an American School of Art. University of Illinois Press. 2011. ISBN 978-0-252-03626-2. p. 89.
- ^ “A Brief History Of Sexism And The Illustration Industry”. Ravishly (2015年2月11日). 2016年12月10日閲覧。
- ^ Pennsylvania Academy of the Fine Arts (1914). Catalogue of the Annual Exhibition of Painting and Sculpture. pp. 10–11
- ^ Hall of Fame. Society of Illustrators. Retrieved March 8, 2015. Archived November 20, 2014, at the Wayback Machine.
- エリザベス・シッペン・グリーンのページへのリンク