エドメ・ブーシャルドンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドメ・ブーシャルドンの意味・解説 

エドメ・ブーシャルドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/27 09:52 UTC 版)

エドメ・ブーシャルドン
Edmé Bouchardon
誕生日 (1698-05-29) 1698年5月29日
出生地 フランス、ショーモン
死没年 1762年7月27日(1762-07-27)(64歳没)
死没地 フランス、パリ
テンプレートを表示

エドメ・ブーシャルドン(Edmé Bouchardon、1698年5月29日 - 1762年7月27日)は、フランスの彫刻家、である。従来はエドム・ブーシャルドン(Edme Bouchardon)として知られていた。彫金家、建築家、版画の下絵画家としても働いた[1]。新古典主義の彫刻のパイオニアである。

略歴

フランス中部のショーモンで、彫刻家のジャン=バティスト・ブシャルドン(Jean-Baptiste Bouchardon: 1667–1742)の息子に生まれた。16人の両親の子供のうち、兄のジャケット・ブーシャルドン(Jacquette Bouchardon: 1694-1756)は彫刻家になり、父の工房を引き継ぎ、弟のジャック=フィリップ・ブーシャルドン(1711-1753)も彫刻家になった。

エドメ・ブーシャルドンは父親の工房で働いた後、有名な彫刻家の一族のギヨーム・クストゥー(Guillaume Coustou: 1677-1746)の弟子になり、1722年に王立絵画彫刻アカデミーローマ賞を受賞し、1723年にローマに出発し、在ローマ・フランス・アカデミーで9年間修業した。ローマでは、古代の彫刻の複製を制作して修行し、教皇ベネディクトゥス13世の胸像も制作した[2]

1732年にフランスに帰国すると、すぐにルーブル宮殿に部屋を与えられ、1732年に宮廷彫刻家に任じられた。1733年に王立絵画彫刻アカデミーの会員候補になり、1744年に現在ルーブル美術館に所蔵されている「十字架を背負うキリスト」の大理石像を提出してアカデミーの会員になった。1745年に教授の称号を得た。

エドメ・ブーシャルドンは50点あまりの彫刻作品を残し、代表作には1745年に完成したパリ、グルネル通りの「四季の泉(Fontaine des Quatre-Saisons)」の彫刻などがある。1751年にはルイ15世の騎馬像の注文を受け、晩年までこの作品に取り組むが未完となり、没後、弟子のジャン・バティスト・ピガール(Jean-Baptiste Pigalle: 1714-1785)によって、1777年に青銅像として作品は完成したが、青銅像は1792年のフランス革命中に、引き倒され、溶解されて失われた[2]

作品

脚注

  1. ^ Le Petit Robert des Noms Propres, Paris (2010)
  2. ^ a b Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Bouchardon, Edme" . Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 4 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 311.

参考文献

  • Gerhard Bissell, Bouchardon, Edme, in: Allgemeines Künstlerlexikon (Artists of the World), Vol. 13, Saur, Munich 1996, from p. 425 (in German).
  • Duby, Georges and Daval, Jean-Luc, La Sculpture de l'Antiquité au XXe Siècle, (French translation from German), Taschen, (2013), (ISBN 978-3-8365-4483-2)
  • Geese, Uwe, Section on Baroque sculpture in L'Art Baroque – Architecture – Sculpture – Peinture (French translation from German), H.F. Ulmann, Cologne, 2015. (ISBN 978-3-8480-0856-8)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エドメ・ブーシャルドンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドメ・ブーシャルドン」の関連用語

エドメ・ブーシャルドンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドメ・ブーシャルドンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドメ・ブーシャルドン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS