エドセル・サイテーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドセル・サイテーションの意味・解説 

エドセル・サイテーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エドセル・サイテーション
フロント
リア
インテリア
概要
製造国 アメリカ合衆国
カナダ
販売期間 1958年
ボディ
ボディタイプ 2ドアコンバーチブル
2ドアハードトップクーペ
4ドアハードトップセダン
パワートレイン
エンジン E-475
最高出力 345 hp
変速機 3速ATクルーズ-O-マチック英語版
車両寸法
ホイールベース 3,150 mm[1]
全長 5,560 mm[2]
全幅 2,027 mm[1][2]
車両重量 1,950–2,041 kg
その他
生産台数 9,299台
系譜
先代 無し
テンプレートを表示

サイテーションCitation )は、アメリカ自動車メーカーフォードが製造し、エドセルブランドで販売していた最上級乗用車である。

概要

1958年から販売されたサイテーションは3種類のボディタイプから選べた。サイテーションとコルセアを除く全てのエドセル車がフォード車と共有していたのに対し、上記2車はマーキュリー車と共有していた。また、ボディカラーの塗り分けも多彩で、2トーンペイントや3トーンペイントなど複数の組み合わせが可能だった。

1958年末、サイテーションの生産は終了した。

生産台数と内訳

生産台数
ボディタイプ
2ドアコンバーチブル 930
2ドアハードトップクーペ 2,781
4ドアハードトップセダン 5,588
合計 9,299

なお、コンバーチブルは2番目に少ないエドセル車となっている(最も少ないのはエドセル・バミューダ英語版(9人乗り)の779台)。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Warnock, C Gayle (1980). The Edsel Affair. Pro West. https://archive.org/details/edselaffairw00warn 
  2. ^ a b Directory Index: Edsel/1958_Edsel/1958_Edsel_Sell-O-Graph”. Oldcarbrochures.com. 2011年11月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エドセル・サイテーションのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドセル・サイテーション」の関連用語

エドセル・サイテーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドセル・サイテーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドセル・サイテーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS