エドゥアルド・カドレツとは? わかりやすく解説

エドゥアルド・カドレツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 13:31 UTC 版)

1908年撮影

エドゥアルド・カドレツ(Eduard Kadlec、1880年3月16日 - 1961年8月19日)は、チェコスロバキアの軍人。チェコ軍団の指揮官の1人。チェコ人

概要

大尉として、700人から成るシベリア軍のチェコ打撃大隊と第1トムスク連隊を指揮。チェコ軍団シベリア・グループのマリーンスク・グループ司令官。1918年7月11日のイルクーツク奪取に参加し、クルゴバイカル・トンネルを占領して、退却する赤軍の退路を遮断した。同年8月、第7チェコ連隊長となり、8月7日、沿バイカル戦線で赤軍の大部隊を撃破した。この事件は、ソ連史で「ポソリスカヤ郊外の惨劇」(катастрофа под Посольской)と称された。

8月中旬、カドレツの行動により赤軍の装甲列車が鹵獲された。9月27日、大佐となり、東清鉄道租借地反ソ軍総司令官に任命された。後に在東シベリア・チェコスロバキア軍司令官となり、将官に昇進した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドゥアルド・カドレツ」の関連用語

エドゥアルド・カドレツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドゥアルド・カドレツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドゥアルド・カドレツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS