エディン・ムイチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 00:24 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | エド | |||||
| ラテン文字 | Edin Mujčin | |||||
| キリル文字 | Един Мујчин | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1970年1月14日(55歳) | |||||
| 出身地 | |
|||||
| 身長 | 174cm | |||||
| 体重 | 72kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| 利き足 | 左足 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1986-1991 | |
|||||
| 1991-1995 | |
43 | (6) | |||
| 1995-2001 | |
128 | (28) | |||
| 2001-2002 | |
33 | (3) | |||
| 2002-2005 | |
76 | (4) | |||
| 2005-2007 | |
45 | (4) | |||
| 2007-2008 | |
30 | (3) | |||
| 2008-2009 | |
27 | (1) | |||
| 2009-2010 | |
|||||
| 2010-2011 | |
29 | (4) | |||
| 通算 | 411 | (53) | ||||
| 代表歴 | ||||||
| 1997-2002 | |
25 | (1) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
エディン・ムイチン(Edin Mujčin, 1970年1月14日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションは攻撃的ミッドフィールダー。1997年から2002年までボスニア・ヘルツェゴビナ代表として25試合に出場した。
経歴
長らくNKディナモ・ザグレブの中心選手として活躍し、2000年にはクロアチアリーグ最優秀外国人選手に選出された[1]。2006-07年シーズンを持って一線を退き、下部のアマチュアクラブでプレーをするようになった。2010-11シーズンは3部リーグのNKゼリナに籍を置いた[2]。
ジェフユナイテッド市原でムイチンを指導したズデンコ・ベルデニックは「常にゴールを狙い、得点能力が高いほか、ゴールへのラストパスの出せる選手。ゲームを落ち着かせる能力を兼ね備えている。」と評し[3]、ベルデニックの後任監督を務めたジョゼフ・ベングロシュはムイチンの最後の試合となった2002Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ第3節のガンバ大阪戦後に「彼は海外でもジェフでも常に全力でプレーする選手だった」と話した[4]。
個人成績
| クラブ成績 | リーグ | カップ | リーグ杯 | 通算 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
| クロアチア | リーグ | カップ | リーグ杯 | 通算 | ||||||
| 1991-92 | マルソニア | - | ||||||||
| 1992-93 | - | |||||||||
| 1993-94 | 3.HNL | - | ||||||||
| 1994-95 | 26 | 6 | - | |||||||
| 1995-96 | 17 | 0 | - | |||||||
| 1995-96 | ディナモ・ザグレブ | 1.HNL | 10 | 1 | - | |||||
| 1996-97 | 21 | 5 | - | |||||||
| 1997-98 | 27 | 6 | - | |||||||
| 1998-99 | 27 | 10 | - | |||||||
| 1999-00 | 25 | 3 | - | |||||||
| 2000-01 | 18 | 3 | - | |||||||
| 日本 | リーグ | 天皇杯 | リーグ杯 | 通算 | ||||||
| 2001 | 市原 | J1 | 27 | 3 | 1 | 1 | 5 | 0 | 33 | 4 |
| 2002 | 6 | 0 | - | 3 | 0 | 9 | 0 | |||
| クロアチア | リーグ | カップ | リーグ杯 | 通算 | ||||||
| 2002-03 | ディナモ・ザグレブ | 1.HNL | 28 | 2 | - | |||||
| 2003-04 | 26 | 2 | - | |||||||
| 2004-05 | 22 | 0 | - | |||||||
| 2005-06 | カメン・イングラド | 25 | 2 | - | ||||||
| 2006-07 | 20 | 2 | - | |||||||
| 2007-08 | ロコモティヴァ・ザグレブ | 3.HNL | 30 | 3 | - | |||||
| 2008-09 | ルチコ | 27 | 1 | - | ||||||
| 2009-10 | サヴスキ・マロフ | ザグレブ郡 | - | |||||||
| 2010-11 | ゼリナ | 3.HNL | - | |||||||
| 通算 | クロアチア | 249 | 36 | - | ||||||
| 日本 | 33 | 3 | 1 | 1 | 8 | 0 | 42 | 4 | ||
| 総通算 | 285 | 39 | ||||||||
代表歴
試合数
- 国際Aマッチ 24試合 1得点(1997年-2002年)[5]
| ボスニア・ヘルツェゴビナ代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 1997 | 4 | 1 |
| 1998 | 5 | 0 |
| 1999 | 6 | 0 |
| 2000 | 3 | 0 |
| 2001 | 4 | 0 |
| 2002 | 2 | 0 |
| 通算 | 24 | 1 |
脚注
- ^ "Vecernji list" Player of the Year RSSSF 2010年8月5日閲覧
- ^ “Mujčin Edin”. hnl-statistika.com. 2011年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月19日閲覧。
- ^ JEF UNITED. “新着情報 2001年3月 - 3月15日「新外国籍選手 ムイチン選手の加入について」、3月17日「エディン・ムイチン選手 記者会見コメント」”. Sony Communication Network Corporation. 2004年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月12日閲覧。
- ^ “試合結果 2002Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第3節”. JEF UNITED (2002年5月3日). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月12日閲覧。
- ^ エディン・ムイチン - National-Football-Teams.com
関連項目
外部リンク
- エディン・ムイチン - National-Football-Teams.com
- エディン・ムイチン - Soccerway.com
- エディン・ムイチン - FootballDatabase.eu
- エディン・ムイチン - WorldFootball.net
- エディン・ムイチン - Transfermarkt.comによる選手データ
- エディン・ムイチン - Transfermarkt.comによる指導者データ
- エディン・ムイチン - FIFA主催大会成績
- エディン・ムイチン - J.League Data Siteによる選手データ
- クロアチアに行こう!! - archive.today(2013年4月27日アーカイブ分) - ディナモのお爺さん ~ エディン・ムイチン インタビュー
- hnl-statistika.com プロフィール
固有名詞の分類
- エディン・ムイチンのページへのリンク