エタンダール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/13 01:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動エタンダール(Étendard)は、フランスダッソー社の戦闘機のシリーズである。
ミステールIVを改良し、シュペルミステール(ミステールXX)の技術を取り入れてアフターバーナーを使用せずに遷音速到達を目指した3種のエタンダールと、エタンダールIVMの改良型、シュペルエタンダールからなる。
- エタンダールIIは、ミステールXXIIと呼ばれた、フランス空軍向けの試作戦闘機である。
- エタンダールIVは、ミステールXXIVと呼ばれた、フランス海軍の艦上戦闘攻撃機である。
- エタンダールVIは、ミステールXXVIと呼ばれた、NATO向けの試作戦闘機である。
- シュペルエタンダールは、フランス海軍の艦上戦闘攻撃機である。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
固有名詞の分類
- エタンダールのページへのリンク