エスタディオ・デポルティーボ・カリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスタディオ・デポルティーボ・カリの意味・解説 

エスタディオ・デポルティーボ・カリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 02:17 UTC 版)

エスタディオ・デポルティーボ・カリ
Estadio Deportivo Cali


2023年のスタジアム

施設情報
所在地  コロンビア パルミラ
位置 北緯03度31分17.79秒 西経76度25分01.33秒 / 北緯3.5216083度 西経76.4170361度 / 3.5216083; -76.4170361座標: 北緯03度31分17.79秒 西経76度25分01.33秒 / 北緯3.5216083度 西経76.4170361度 / 3.5216083; -76.4170361
起工 2001年8月24日
開場 2010年2月21日
所有者 デポルティーボ・カリ
運用者 同上
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 110 x 75m
建設費 7,500万ドル
設計者 ホセ・ビセンテ・ビテーリ
ウェブサイト estadiodeportivocali.co
使用チーム、大会
デポルティーボ・カリ(2010年-)
収容人員
52,000人

エスタディオ・デポルティーボ・カリスペイン語: Estadio Deportivo Cali)は、コロンビアバジェ・デル・カウカ県パルミラにあるサッカー専用スタジアム。2010年に開場し、デポルティーボ・カリがホームスタジアムとして使用している。

概要

エクアドルの建築家ホセ・ビセンテ・ビテーリ設計の下、2001年8月24日に新スタジアムの建設工事が着工した[1]。総工費7,500万ドルを投じて2010年2月21日に竣工を迎えた。なお、スタジアムでの試合は2008年10月から試験的に実施されており、2008年11月にはコロンビア代表国際Aマッチも行われている[2]

スタジアムはサンティアゴ・デ・カリパルミラを直線上に結んだ中央部分に位置しており、周囲は田畑に囲まれている。東と西スタンドは屋根に覆われているが、北と南スタンドは屋根がない。2015年よりコンクリートの舗装のみだったスタンドに緑に塗装されたプラスチック製の座席を設置している[3]

開催された主な大会・試合

日付 チーム#1 結果 チーム#2 ラウンド
2008年11月19日 コロンビア 1-0 ナイジェリア 親善試合

ギャラリー

2016年に撮影されたパノラマ

脚注

  1. ^ Estadio Deportivo Cali” (スペイン語). 2023年12月28日閲覧。
  2. ^ CRONICA DEPORTIVA” (スペイン語) (2008年11月19日). 2023年12月28日閲覧。
  3. ^ El Metropolitano se pinta de rojo, blanco y azul, y su aforo baja a 50 000 puestos” (スペイン語). El Heraldo. 2023年12月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エスタディオ・デポルティーボ・カリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスタディオ・デポルティーボ・カリ」の関連用語

エスタディオ・デポルティーボ・カリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・デポルティーボ・カリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・デポルティーボ・カリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS