エアコイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エアコイの意味・解説 

エアコイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/17 01:01 UTC 版)

エアコイ
ジャンル 少女漫画恋愛漫画学園漫画
漫画
作者 七島佳那
出版社 小学館
掲載誌 Sho-Comi
レーベル 少コミフラワーコミックス
発表期間 2010年第12号 - 2010年第14号
巻数 全1巻
話数 全3話
テンプレート - ノート

エアコイ』は、七島佳那による日本漫画作品。『Sho-Comi』(小学館)にて、2010年12号から同年14号まで掲載された。単行本は全1巻。

概要

サブタイトルは「Dearわたしの好きな人」。

七島佳那が『Sho-Comi』へ移籍後、初の連載であり、短期連載作品[1]

タイトルである『エアコイ』の「エア」は、エアギターのエアからとったものだと語っており[2]、「『エアコイ』は七島にとって色々と挑戦した作品」と述べている[3]

ストーリー

主人公丹波仁菜は、同じ高校へ通う林野先輩に片想いをしている。

大好きな先輩に会うには携帯に送られてくる、ある“ゲーム”をクリアしなければならない。そのゲームとは、送られてくる写真と同じものを捜しあて、同じように携帯で写真を撮るというものだった。

そんな折、同じクラスの天都真太朗にゲームを手伝うと話しかけられる。 当初は断っていた仁菜だが、真太朗の家の家訓とやらで言いくるめられ、一緒にゲームを進めていくことに。

しかし次第に真太朗はこのゲームに不信感を抱くようになり...?

登場人物

丹波仁菜(たんば にな)
通称「ニーナ」。高校1年生で林野先輩に片想いをしている。“ゲーム”をタローと一緒に進めていくことになるが...。
天都真太朗(あまつ しんたろう)
通称「タロー」。ニーナのクラスメイトで、女子に人気がある。「女性に優しく親切に」という家の家訓で、ニーナの“ゲーム”を手伝うことに。次第にゲームへ不信感を抱くようになるが、同時にニーナにも惹かれてゆく。
林野(はやしの)
ニーナが片想いをしている人物。実は“ゲーム”にはある秘密があって...?

単行本収録作品

  • エアコイ(全3話)
  • 迷子の迷子の初恋中(2010年『Sho-Comi』本誌8号掲載)
  • 恋*リアライズ(2005年『ChuChu』初号増刊号掲載)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Sho-Comi40周年ブログ 2010年5月26日「七島佳那です!」(2011年7月4日閲覧)
  2. ^ 『Sho-Comi』2010年12号、漫画家の柱の作者によるコメントより。
  3. ^ Sho-Comi40周年ブログ 2010年5月27日「エアコイ」(2011年7月4日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアコイ」の関連用語

エアコイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアコイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエアコイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS