ウーマン・トーン[woman tone]
ウーマン・トーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 23:29 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年1月)
|
ウーマントーン (Woman tone) とは、エレクトリックギターにおけるサウンドの一種。エリック・クラプトンが、1960年代に好んで使っている。
ハムバッキングピックアップを搭載したエレクトリックギターにより、トーンを絞り高域をカットして音作りをする。ピックアップはフロント側のトーンボリュームを0で使うが、リア側によるものや、ミックスで片方のピックアップのトーンボリュームを0にすることなどでも得ていることがある。
ウーマントーンを出すにはハムバッキングピックアップが必需とされるが、ウーマントーンの代表曲である「Sunshine of your love」(クリーム)はフェンダー・ストラトキャスターでレコーディングされたという説も存在する(ストラトキャスターのピックアップはハムバッキングではなくシングルコイル)。 またトーンを0にしたのではなくワウペダルを踏み込んだものとも思われる
- ウーマントーンのページへのリンク