ウヴァンガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/20 00:14 UTC 版)
「アーガマ (ジャイナ教)」の記事における「ウヴァンガ」の解説
サンスクリットではウパーンガ(「次の四肢」)。アンガと同様に12篇がある。 ウヴァヴァーイヤ uvavāiya / aupapātika ラーヤパセーナイッジャ rāyapaseṇaijja / rājapraśnīya ジーヴァービガマ jīvābhigama / jīvābhigama パンナヴァナー pannavaṇā / prajñāpanā スーラパンナッティ sūrapannatti / sūryaprajñapti ジャンブッディーヴァパンナッティ jambuddīvapannatti / jambūdvīpaprajñapti チャンダパンナッティ caṃdapannatti / candraprajñapti現存せず。おそらくスーラパンナッティに含まれているという。 ニラヤーヴァリヤーオー nirayāvaliyāo / nirayāvalī カッパーヴァダンシヤーオー kappāvadaṃsiyāo / kalpāvataṃsikāḥ プッピヤーオー pupphiyāo / puṣpikāḥ プッパチューラーオー pupphacūlāo / puṣpacūlikāḥ ヴァンヒダサーオー vaṇhidasāo / vṛsṇidaśāḥ
※この「ウヴァンガ」の解説は、「アーガマ (ジャイナ教)」の解説の一部です。
「ウヴァンガ」を含む「アーガマ (ジャイナ教)」の記事については、「アーガマ (ジャイナ教)」の概要を参照ください。
- ウヴァンガのページへのリンク