読み方:うわずる
[動ラ五(四)]
1 声が高く浮ついたような調子になる。「変に—・った声」
2 興奮して気持ちが高ぶり、落ち着きがなくなる。逆上する。「—・った行動」
3 軽々しいと思わせる言動をとる。
「—・った彼の言説でも、時には、鈍厚な佐々には才気煥発に聞こえた」〈里見弴・善心悪心〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ウロビリノーゲン
ウロビリン
ウロボロスの蛇
ウロンゴング
ウロン酸
ウワオ
ウワズル
ウワダン
ウワラタ
ウン‐シャン
ウンガレッティ
ウングジャ島
ウンスン‐カルタ
ウワズルのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS