ウラン-プルトニウム系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 18:14 UTC 版)
「核燃料サイクル」の記事における「ウラン-プルトニウム系列」の解説
ウラン238(天然・非核分裂性)+中性子 → ウラン239 → ネプツニウム239 → プルトニウム239(核燃料) Pu 238 + n ⟶ U 239 ⟶ Np 239 ⟶ Pu 239 {\displaystyle {\ce {{^{238}Pu}+n->{^{239}U}->{^{239}Np}->{^{239}Pu}}}} 高速増殖炉の主要なターゲットとされ、実用化に向けた試験が行われているが、難航している。(なお、ウラン系列は自然崩壊の系列で、これとは別のもの)
※この「ウラン-プルトニウム系列」の解説は、「核燃料サイクル」の解説の一部です。
「ウラン-プルトニウム系列」を含む「核燃料サイクル」の記事については、「核燃料サイクル」の概要を参照ください。
- ウラン-プルトニウム系列のページへのリンク