ウモ・ジャズ・オーケストラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウモ・ジャズ・オーケストラの意味・解説 

ウモ・ジャズ・オーケストラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 07:56 UTC 版)

ウモ・ジャズ・オーケストラ
UMO Jazz Orchestra
ウモ・ジャズ・オーケストラ(2013年)
基本情報
出身地  フィンランド
ジャンル ジャズ
活動期間 1975年 -
公式サイト umohelsinki.fi

ウモ・ジャズ・オーケストラ[1]UMO Jazz Orchestra[2][3]は、フィンランドビッグバンド。1975年にジャズ・ミュージシャンのヘイッキ・サルマントとエスコ・リンナヴァリによって結成された。

ウモ(UMO)とは「Uuden Musiikin Orkesteri」(新しい音楽のオーケストラ)の略称。ウモは、1984年以来、フィンランド国営放送、フィンランド教育文化省、ヘルシンキ市の資金援助を受けているプロのオーケストラである。

ウモは、ヨーロッパ、カナダ、アメリカをツアーし、デクスター・ゴードンディジー・ガレスピーギル・エヴァンス、マーサー・エリントン、マッコイ・タイナーマリア・シュナイダーマイケル・ブレッカージョン・スコフィールド、レニー・ピケットらと共演してきた。

ディスコグラフィ

アルバム

  • Our Latin Friends (1976年)
  • A Good Time Was Had By All (1976年)
  • 『サド・ジョーンズ= メル・ルイス & UMO』 - Thad Jones, Mel Lewis & UMO (1978年)
  • Umophilos (1979年)
  • Sea Suite Effoa (1983年)
  • Ultima Thule (1983年)
  • Bad Luck, Good Luck (1985年)
  • UMO New Music Orchestra Plays the Music of Koivistoinen & Linkola (1985年)
  • Passions of a Man – Kalevala Fantasy (1987年)
  • Green & Yellow (1987年)
  • UMO Plays the Music of Muhal Richard Abrams (1989年)
  • The First Seven – UMO Plays BAT Jazz in Finland (1992年)
  • Live in Helsinki 1995 (1995年)
  • One More Time (2000年) ※with ケニー・ホイーラーノーマ・ウィンストン
  • Transit People (2001年)
  • Counting on the Count – UMO Jazz Orchestra plays Count Basie (2004年)
  • Sauna palaa! (2005年)
  • 『ミスター・ブルース』 - Mister Blues (2006年) ※with ペペ・アルクヴィスト
  • The Sky Is Ruby (2007年) ※with ラウル・ビョーケンハイム
  • Agatha (2007年) ※with ケルコ・コスキネン
  • Taikapeitto (2008年) ※with サトゥ・ソパネン
  • UMO on UMO (2009年)
  • Primal Mind – UMO Plays the Music of Raoul Björkenheim, Live in Helsinki 1991 (2010年)
  • 『ビューティー・アンド・ザ・ビースト』 - Beauty and the Beast – UMO plays the music of Pekka Pohjola, Live & Studio 1977–2004 (2010年) ※ペッカ・ポーヨラ作品集
  • A Good Time Was Had By All 1976 – 1979 (2010年)
  • Rytmihyrrä – Eläinlauluja lapsille/Rytmyra – Djursånger för barn (2011年) ※with エマ・サロコスキー
  • Supermusic (2012年) ※with ニルス・ラングレン、ヴィクトリア・トルストイ
  • 『ミステリューム・マグナム』 - Mysterium Magnum (2015年) ※with ジミ・テナー
  • 『ライブ・イン・ヘルシンキ 1995』 - Live in Helsinki 1995 (2015年) ※with マイケル・ブレッカー

脚注

  1. ^ UMOジャズ・オーケストラ」あるいは単に「UMO」の表記もある。
  2. ^ Umo Jazz Orchestra Discography - Discogs”. Discogs. 2023年12月30日閲覧。
  3. ^ Metason. “Umo Jazz Orchestra”. ArtistInfo. 2022年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウモ・ジャズ・オーケストラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウモ・ジャズ・オーケストラ」の関連用語

ウモ・ジャズ・オーケストラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウモ・ジャズ・オーケストラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウモ・ジャズ・オーケストラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS