ウミジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウミジの意味・解説 

うみ‐じ〔‐ぢ〕【海路】

読み方:うみじ

海上の船の航路船路(ふなじ)。うなじ。うみつじ。⇔陸路(くがじ)。

いさなとり—に出でて」〈万・三六六〉

「海路」に似た言葉

うみ‐じ【産字/生字】

読み方:うみじ

謡・浄瑠璃長唄民謡など日本声楽で、ある音(おん)を長く延ばしてうたう場合に、延ばされ母音部分例えば「し」を「しい」と延ばすときの「い」の類。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウミジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウミジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS