ウォーリアー&ウルフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウォーリアー&ウルフの意味・解説 

ウォーリアー&ウルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 15:23 UTC 版)

ウォーリアー&ウルフ
狼災記
監督 ティエン・チュアンチュアン
脚本 ティエン・チュアンチュアン
原作 井上靖「狼災記」
製作 ウィリアム・コン
製作総指揮 ダニエル・ユン
ソン・コー
出演者 オダギリジョー
マギー・Q
トゥオ・チュンホア
音楽 エフゲニー・ガルペリン
サーシャ・ガルペリン
ドゥ・ウェイ
チャオ・リー
撮影 ワン・ユー
配給 ジョリー・ロジャー=チャンス イン
公開 2009年10月2日
2009年10月22日
2011年10月22日
上映時間 106分
製作国 中国 香港 シンガポール 日本
言語 中国語
テンプレートを表示

ウォーリアー&ウルフ』(原題:狼災記)は、2009年中国香港シンガポール日本の合作映画。監督はティエン・チュアンチュアン

ストーリー

数千年前の中国の辺境の地、新兵の陸は敵を殺すことを恐れる。しかし狼から羊を守る姿を見た張安良隊長は、彼を部下にする。隊から逃げ、追って来た張に「殺してくれ」と言う陸だったが、張と共に隊に戻ると彼の期待に応えていった。ある時張は敵に捕まり、陸は敵の族長の息子と張を独断で捕虜交換する。10年以上続く戦争を終わらせる切り札を失った張は「殺してくれ」と陸に頼むが、陸にはできなかった。

都に送られた張の代わりに隊長となった陸は、無慈悲な戦士と変わる。冬になり、陸は部下とともに撤退するが、途中、陸のかわいがっていた狼の子供が死んでしまう。吹雪に遭い、呪われたハラン族の村へと避難した陸は、小屋に隠れていた女を犯した。「自分は死んだ人間だ」と女が言うと、陸も「自分もそうだ」と言う。愛し合って6日目、女は「7日交われば2人とも狼になる」と陸に告げる。陸は隊を率いて出立するが、途中狼の群れと砂嵐に遇い、村へ戻る。求め合う2人は翌朝狼の姿になっていた。

5年が経ち、張安良がこの地に立ち寄ると、部下が次々と狼に襲われる。やがて張の前に狼が姿を現す。張は狼を追って行き、狼は張を襲った。

キャスト

スタッフ

  • 監督・脚本:ティエン・チュアンチュアン
  • 原作:井上靖(短編小説「狼災記」)
  • 製作:ウィリアム・コン、ハオ・リー、小椋悟、ハン・サンピン
  • 製作総指揮:ダニエル・ユン、ソン・コー
  • 共同プロデューサー・SFX/VFXスーパーバイザー:エレン・プーン
  • 撮影監督:ワン・ユー
  • 美術監督:リュウ・ウェイシン
  • 音楽:エフゲニー・ガルペリンサーシャ・ガルペリン、ドゥ・ウェイ 、チャオ・リー
  • 編集:ベンダース・リー
  • 衣裳デザイン:ワダ・エミ
  • 配給:ジョリー・ロジャー=チャンス イン

映画祭

  • 第34回トロント国際映画祭 - 9月10日-19日
  • 第3回中東国際映画祭 - 10月8日-17日
  • 第29回ハワイ国際映画祭 - 10月15日-25日
  • 第4回ローマ国際映画祭 - 10月15日-23日
  • 第6回香港アジア映画祭 (オープニング作品) - 10月15日
  • 第46回台北金馬影(オープニング作品) - 11月5日-28日
  • 第32回モスクワ国際映画祭 - 6月17日-26日

受賞

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォーリアー&ウルフ」の関連用語

ウォーリアー&ウルフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーリアー&ウルフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォーリアー&ウルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS