ウェイン・バロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェイン・バロウの意味・解説 

ウェイン・バロウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 00:40 UTC 版)

ウェイン・バロウ
生誕 (1958-01-06) 1958年1月6日(65歳)
グレンコーブ (ニューヨーク州)
国籍 アメリカ
著名な実績 SF ・ ファンタジーのイラスト
配偶者 Shawna McCarthy
Laura Hansen Barlowe
子供 2


ウェイン・バロウ (Wayne Douglas Barlowe、1958年 1月6日生まれ- )は、アメリカ合衆国のSF作家および画家。300以上の本や雑誌の表紙、Life誌、Time誌、Newsweekなどにイラストを描いた。 『エイリアン・プラネット』などの作品を手掛けた。彼の両親、SyとDorothea Barloweは、どちらも博物学系の画家だった[1]

キャリア

バロウは、シュールな異星人の生態、地獄のような風景、古生物アートのリアルな絵で知られている。 オリジナルのアートブック『SF宇宙生物図鑑』と『Barlowe’s Guide to Fantasy』では有名なSF小説とファンタジー小説の無数の生き物達が独自の解釈で描かれている。 『Barlowe's Inferno』と『Brushfire』は、中世の魔術書ホノリウスの誓いの書に含まれている悪魔学の解釈として描かれた。 これらの作品に触発された最初の小説『God's Demon』が2007年に発売された。

映画・TV・ゲーム

書籍

  • The Pop-Up Book of Star Wars (Random House, 1978)
  • Barlowe's Guide to Extraterrestrials (Workman Publishing, 1979)SF小説に登場する生命体のイラスト集。1994年心交社から『SF宇宙生物図鑑』として邦訳版が出版された。
  • Expedition: Being an Account in Words and Artwork of the 2358 A.D. Voyage to Darwin IV (Workman Publishing, 1990)
  • An Alphabet Of Dinosaurs (Scholastic Press, 1995)
  • The Alien Life of Wayne Barlowe (Morpheus International, 1995)
  • The Horned Dinosaurs (Princeton University Press, 1996)
  • Barlowe’s Guide to Fantasy (Harper Prism, 1996) ファンタジー、怪奇、幻想、神話、伝説、民話などに登場する生命体のイラスト集。邦訳はなし。
  • Barlowe's Inferno (Morpheus International, 1998)
  • Brushfire: Illuminations from the Inferno (Morpheus International, 2001)
  • God’s Demon (Tor Books, 2007)[2]
  • The Heart of Hell (Sequel to God's Demon, Tor Books, 2019)

脚注

  1. ^ 『宇宙画の150年史:宇宙・ロケット・エイリアン』 河出書房新社 2015年12月 ロン・ミラー英語版日暮雅通 山田和子訳 192頁
  2. ^ God's Demon”. Kirkus Reviews (2010年5月20日). 2018年6月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェイン・バロウ」の関連用語

ウェイン・バロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェイン・バロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェイン・バロウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS