ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)の意味・解説 

ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 13:58 UTC 版)

ウィリアム・ヘンリー・ポープ
シャーロットタウン会議
プリンスエドワード島代表
任期
1864年9月1日 – 1864年9月9日
個人情報
生誕 1825年
死没 1879年
政党 無所属

ウィリアム・ヘンリー・ポープ(William Henry Pope、1825年 - 1879年)は、カナダの弁護士、政治家、判事で、「連邦結成の父祖 (Fathers of Confederation)」と称される人々のひとり。

ポープは、プリンスエドワード島のベデク(Bedeque、後のセントラル・ベデク)で、父ジョセフ・ポープ英語版と母ルーシー・コレッジ (Lucy Colledge) の間に生まれた。イングランドで教育を受けた後、シャーロットタウンに戻り、エドワード・パーマー英語版の事務所に入って法律を学び、1847年に弁護士になった。その後、1859年から1872年にかけて、プリンスエドワード島の代表的なトーリー系の新聞『The Islander』の編集長を務め、その在職中の1863年に政界入りした。

1859年には、立法府の一員でなかったにもかかわらずプリンスエドワード島植民地の植民地長官 (Colonial Secretary) に指名されたが、これは行政の長に公務員を起用するという統治形態の実験として行われたものであった。1863年に、ベルファスト選挙区 (the constituency of Belfast) から選出されてポープが議員となった後も、彼は長官の職にとどまった。彼は1864年シャーロットタウン会議の主催者側のひとりであった。

ポープは、カナダ連邦結成英語版の熱心な支持者であり、1864年に当時のプリンスエドワード島植民地政府が連邦への参加を拒んだときには、その内閣から辞任し、以降も引き続き連邦結成を支持し続けた。ポープの弟であるジェームズ・コレッジ・ポープ英語版がプリンスエドワード島植民地政府首相であった1873年に、プリンスエドワード島の自治領カナダへの参加が達成されると、ウィリアム・ヘンリー・ポープ'は郡裁判所判事に任じられた。

ポープの邸宅であったアードゴーワン英語版は、1966年カナダ国定史跡に指定された[1]シャーロットタウン会議の期間中、ポープ家はジョージ・ブラウン英語版の宿舎として使用され、また会議参加者たちの昼食会場にもなった。

脚注

  1. ^ Ardgowan. Canadian Register of Historic Places. Retrieved 18 September 2011.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・ヘンリー・ポープ (カナダの政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS