イーオーエフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イーオーエフの意味・解説 

イー‐オー‐エフ【EOF】

読み方:いーおーえふ

end of fileコンピューターファイル終端明示するための特殊な記号


EOF

フルスペル:End Of File
読み方:イーオーエフ

EOFとは、ファイル終わりを示す制御コードのことである。なお、MS-DOS場合は、EOFを使用しなくてもファイル末尾認識することが可能であるが、アプリケーションデータ互換性のためにEOFは現在でも残されている。

ファイルとフォルダのほかの用語一覧
ファイル形式:  CIFF  DWG  DOC形式  EOF  EPS  Exif  GIF


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーオーエフ」の関連用語

1
70% |||||

イーオーエフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーオーエフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【EOF】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS