インタノン山国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インタノン山国立公園の意味・解説 

ドーイ・インタノン国立公園

(インタノン山国立公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 05:04 UTC 版)

Doi Inthanon National Park
อุทยานแห่งชาติดอยอินทนนท์
The Wachirathan Waterfall, Doi Inthanon National Park, the highest point in Thailand
地域 チエンマイ県, Thailand
座標 北緯18度35分32秒 東経98度29分12秒 / 北緯18.59222度 東経98.48667度 / 18.59222; 98.48667座標: 北緯18度35分32秒 東経98度29分12秒 / 北緯18.59222度 東経98.48667度 / 18.59222; 98.48667
面積 482 km2 (186 sq mi)
創立日 2 October 1972 [1]
訪問者数 874,372(2019年)
運営組織 Department of National Park, Wildlife and Plant Conservation (DNP)

ドーイ・インタノン国立公園(ドーイ・インタノンこくりつこうえん)はタイの国立公園の一つ。ドーイインタノン国立公園とも。この地域の森林保護に力を入れたチエンマイ王朝インタウィチャヤーノン公の名前に因んで命名された。

概要

インタノン山国立公園の目玉は、なんと言ってもタイ最高峰であるインタノン山である。その他、鳥類・動物も多種観察することが出来、森林、滝など見所あふれる所がたくさんある。

ドーイ・インタノン

海抜2,565mで、北緯・18°35'、東経98°29'に位置する。よくルワン山(ドーイ・ルワン、大きな山)とも言われ、その名の通りタイ最高峰の高さを誇る。山は南北にのびる、深性花崗岩で出来ている山脈の一角である。

シリプーム滝

昔はモン族によってラオリー滝と呼ばれていたが、後に現国王、プーミポンの妻、シリキット王妃の名を取って現在の名前になった。

アクセス

チエンマイ市内から国道108号線を南下し国道1009号線で右折。32kmほど進み国道1192号線との分岐線で、国道1009号線に向けて右折。10kmほど行くと到着する。

関連項目

外部リンク

  1. ^ Doi Inthanon National Park The Royal Gazette



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インタノン山国立公園」の関連用語

インタノン山国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インタノン山国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドーイ・インタノン国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS