イラク通貨詐欺事件
別名:イラク通貨事件、イラクディナール詐欺事件
いまイラク通貨を持っていれば、数年後には何十倍、何百倍にもなると嘘の投資話を持ちかけ、お金を詐取する事件のこと。
イラク通貨詐欺事件では、日本では比較的馴染みの薄いイラク通貨のディナールを投資対象として、主に高齢者を狙っているところが特徴である。なお、通貨詐欺ではイラク通貨以外にスーダン通貨も使われているとされる。
国民生活センターでは、イラク通貨詐欺事件に遭わないようにホームページなどを通じて注意喚起をしている。
ちなみに、イラク政府は数年内のデノミを表明しており、予定では、旧紙幣1000に対して新紙幣は1の交換比率になるとされる。
関連サイト:
イラク通貨(イラクディナール)の取引に要注意! - 国民生活センター
- イラク通貨詐欺事件のページへのリンク