イフキュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イフキュウの意味・解説 

い‐ふきゅう〔‐フキウ〕【伊孚九】

読み方:いふきゅう

中国清朝画家呉興浙江(せっこう)省)の人。名は海、号は莘野(しんや)。享保5年1720貿易商として長崎来航南宗画(なんしゅうが)風を伝え池大雅桑山玉洲日本の南画家大きな影響与えた生没年未詳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イフキュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イフキュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS