イナベカズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イナベカズの意味・解説 

イナベカズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 17:11 UTC 版)

イナベ カズ
職業 漫画家
活動期間 2011年 -
テンプレートを表示

イナベ カズは、日本漫画家[1]。性別などは非公開[1]

来歴

2011年、『月刊少年ライバル』(講談社)にて、デビュー作となる『アポカリプスの砦』(原作:蔵石ユウ)を連載[2]。同作は2014年の本誌休刊に伴い、ウェブサイト『新雑誌研究所』へ移籍し[3]、2015年まで連載[4]。マンガ雑誌アプリ『マンガボックス』でも配信された[3]

2014年、『ヤングマガジン』(同)の増刊誌として新創刊された『ヤングマガジンサード』(同)にて、創刊号より『ロックミー アマデウス』を連載開始[5]。浅乃帆翔と大間九郎が原案協力を務め[5]、2016年まで連載[6]

2015年、『ヤングマガジン海賊版』(同)が『eヤングマガジン』(同)へとリニューアル創刊され、新連載ラインナップとして『食糧人類-Starving Anonymous-』(原案:水谷健吾、原作:蔵石ユウ[2])を発表[7]。同サイトにて2016年から2018年まで連載された[8]

2019年から2020年にかけて漫画アプリ『コミックDAYS』(同)にて『電人N』(原案:田中空、原作:蔵石ユウ[2])を連載[9][10]

2020年12月より月村了衛の小説『機龍警察』シリーズのコミカライズ(構成:フクダイクミ)の連載を開始[11][12]

2021年4月より『食糧人類-Starving Anonymous-』の続編となる『食糧人類Re:-Starving Re:velation-』を『コミックDAYS』にて連載している[13]

作品リスト

出典

  1. ^ a b イナベ カズ(漫画家)”. マンガペディア. 2022年1月12日閲覧。
  2. ^ a b c ヤングマガジン 著者紹介 » イナベカズ”. ヤングマガジン公式サイト. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  3. ^ a b c “月刊少年ライバルが休刊、連載作の移籍先も発表”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年6月4日). https://natalie.mu/comic/news/118136 2022年1月12日閲覧。 
  4. ^ a b c d 『アポカリプスの砦(10)<完>』(イナベ カズ、蔵石 ユウ)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  5. ^ a b c “ライバル新連載、監獄が地獄絵図と化すゾンビパニック”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年9月5日). https://natalie.mu/comic/news/125348 2022年1月12日閲覧。 
  6. ^ a b 『ロックミー アマデウス(3)<完>』(イナベ カズ、浅乃 帆翔、大間 九郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  7. ^ “ヤンマガ海賊版がeヤンマガにリニューアル!「校舎うら」続編など新連載続々”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年12月18日). https://natalie.mu/comic/news/169746 2022年1月12日閲覧。 
  8. ^ a b 『食糧人類-Starving Anonymous-(1)』(イナベ カズ、蔵石 ユウ、水谷 健吾)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  9. ^ a b 『電人N(1)』(イナベ カズ、蔵石 ユウ、田中 空)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  10. ^ a b 『電人N(4)<完>』(イナベ カズ、蔵石 ユウ、田中 空)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  11. ^ a b c 『機龍警察(1)』(月村 了衛、フクダ イクミ、イナベ カズ)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  12. ^ “日本SF大賞受賞、月村了衛の小説「機龍警察」シリーズコミカライズ1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年9月6日). https://natalie.mu/comic/news/444008 2022年1月12日閲覧。 
  13. ^ a b 累計315万部超の大ヒット作続編『食糧人類 Re: -Starving Re:velation-』(蔵石ユウ/イナベカズ/水谷健吾)が、コミックDAYSで4月8日より連載配信スタート!|株式会社講談社のプレスリリース
  14. ^ “ライバル新連載、監獄が地獄絵図と化すゾンビパニック”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年9月3日). https://natalie.mu/comic/news/55973 2022年1月12日閲覧。 
  15. ^ “ヘルズキッチンなどライバル作品、WEBで公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年8月19日). https://natalie.mu/comic/news/124023 2022年1月12日閲覧。 
  16. ^ 『アポカリプスの砦(8)』(イナベ カズ、蔵石 ユウ)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年1月12日閲覧。
  17. ^ “「食糧人類」蔵石ユウ×イナベカズ、電子機器を操るサイコスリラー「電人N」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年9月11日). https://natalie.mu/comic/news/347176 2022年1月12日閲覧。 
  18. ^ 月刊ヤングマガジン リニューアルのおしらせ”. ヤングマガジン公式サイト (2021年11月18日). 2022年1月20日閲覧。
  19. ^ 機龍警察”. ヤンマガWeb. 2022年1月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イナベカズ」の関連用語

イナベカズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イナベカズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイナベカズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS