アーロンロングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アーロンロングの意味・解説 

アーロン・ロング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 05:31 UTC 版)

アーロン・ロング
2019年のロング
名前
本名 Aaron Ray Long
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1992-10-12) 1992年10月12日(32歳)
出身地 カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡オークヒルズ
身長 188cm[1]
体重 79kg
選手情報
在籍チーム ロサンゼルスFC
ポジション DF
ユース
2010-2013 UCリバーサイド・ハイランダーズ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2012-2013 FCツーソン 17 (3)
2014 ポートランド・ティンバーズ 0 (0)
2014 サクラメント・リパブリックFC (loan) 2 (0)
2014 オレンジカウンティSC (loan) 3 (0)
2014 = シアトル・サウンダーズFC 0 (0)
2015 シアトル・サウンダーズFC2 27 (1)
2016 ニューヨーク・レッドブルズII 22 (2)
2017-2022 ニューヨーク・レッドブルズ 139 (12)
2023- ロサンゼルスFC 50 (1)
代表歴2
2018-2023  アメリカ合衆国 35 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年10月19日現在。
2. 2023年7月12日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アーロン・ロング(Aaron Long、1992年10月12日 - )は、アメリカ合衆国出身の同国代表サッカー選手ロサンゼルスFC所属。ポジションはDF

来歴

クラブ

2014年のMLSスーパードラフトで、2巡目(全体36人目)にポートランド・ティンバーズの指名を受けた[2]

その直後、USLプロのサクラメント・リパブリックFCにレンタル移籍。2014年3月29日のLAギャラクシーII戦でプロデビューを果たした[3]

2014年7月2日、ポートランド・ティンバーズを退団[4]

2014年夏にシアトル・サウンダーズFCに加入した。しかしトップチームでの出番はななく、2015年シーズンはUSLのセカンドチームに籍を移した。2015年7月12日のアリゾナ・ユナイテッドSC戦でプロ初ゴールを決めた[5]

2016年シーズン前、ニューヨーク・レッドブルズのトライアイルに参加した。2016年3月10日、レッドブルズのセカンドチームと契約を結んだ[6]

2023年1月4日、ロサンゼルスFCに2年契約で移籍した[7]

代表

2018年9月2日に代表初召集。ペルー代表戦でアメリカ合衆国代表デビューを果たした。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 35試合 3得点(2018年-)[8]


アメリカ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2018 2 0
2019 14 3
2020 2 0
2021 3 0
2022 8 0
2023 6 0
通算 35 3

タイトル

ニューヨーク・レッドブルズII

ニューヨーク・レッドブルズ

個人

脚注

  1. ^ FIFA Qatar World Cup 2022: List of Players: United States”. FIFA. p. 31 (2022年11月15日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月2日閲覧。
  2. ^ Michael A Orr. “Portland Timbers Select Aaron Long with 36th Pick in the 2014 MLS SuperDraft”. Stumptown Footy. 2020年5月12日閲覧。
  3. ^ Archived copy”. April 6, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。March 31, 2014閲覧。
  4. ^ Portland Timbers waive midfielder Aaron Long”. Portland Timbers. 2020年5月12日閲覧。
  5. ^ S2 Returns to Top of West, Blanks Arizona”. uslsoccer.com. July 13, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月12日閲覧。
  6. ^ New York Red Bulls II Sign Aaron Long”. newyorkredbulls.com. 2020年5月12日閲覧。
  7. ^ LAFC Signs Free Agent Defender Aaron Long”. Los Angeles FC (January 4, 2023). 2023年1月30日閲覧。
  8. ^ アーロン・ロング - National-Football-Teams.com
  9. ^ 2018 MLS Best XI”. MLS Soccer (11 November 2018). 2020年5月12日閲覧。
  10. ^ 2019 Concacaf Gold Cup – Best XI”. goldcup.org (7 July 2019). 8 July 2019閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アーロンロングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーロンロング」の関連用語

アーロンロングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーロンロングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーロン・ロング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS