アーヨとは? わかりやすく解説

アーヨ

名前 Ayo

フェリックス・アーヨ

(アーヨ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 15:41 UTC 版)

フェリックス・アーヨ
Felix Ayo
生誕 (1933-07-01) 1933年7月1日
出身地 スペインセスタオ
死没 (2023-09-24) 2023年9月24日(90歳没)
学歴 サンタ・チェチーリア国立アカデミア
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン
公式サイト 公式ウェブサイト

フェリックス・アーヨ西: Félix Ayo1933年7月1日 - 2023年9月24日)は、スペインヴァイオリニスト[1]バスク地方出身。

略歴

セスタオに生まれ、パリシエーナローマで学ぶ。

1951年にサンタ・チェチーリア国立アカデミアの卒業生12人から成るイ・ムジチ合奏団の創設メンバーの一人となり、翌1952年のデビュー以後コンサートマスターとして16年にわたり活動。

1955年にヴィヴァルディ『四季』を初めて録音し、フランス・ディスク大賞を獲得するなど大きな成功をおさめる。

1959年に行った『四季』のステレオ録音のアルバムは単独で950万枚以上のベスト・セラーとなった。

1970年にはローマ・ベートーヴェン四重奏団を結成した。ソリストとしても多くのオーケストラや、ベルリン室内管弦楽団、ローマ合奏団、オーストラリア室内管弦楽団等と協演している。また母校のサンタ・チェチーリア国立アカデミアで教職に就き、各国のマスタークラスでも教鞭を取る。

2023年9月24日に死去。90歳没[1]

脚注

  1. ^ a b Fallece a los 90 años el violinista vasco y cofundador de I Musici Félix Ayo” (スペイン語). cadena SER (2023年9月26日). 2023年9月26日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーヨ」の関連用語

アーヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェリックス・アーヨ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS