アンナ・ゲレスハイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンナ・ゲレスハイムの意味・解説 

アンナ・ゲレスハイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 23:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンナ・ゲレスハイム
Anna Gerresheim
ゲレスハイム作「春」
生誕 1852年3月8日
リーブニッツ(Ribnitz)
死没 1921年12月1日
アーレンスホープ(Ahrenshoop)

アンナ・ゲレスハイム(Anna Louise Adolphine Eduardine Gerresheim、1852年3月8日 - 1921年12月1日)はドイツの画家である。おもに風景画を描き、パウル・ミューラー=ケンプフオスカー・フレンツェルとともにメクレンブルク=フォアポンメルン州の海岸の街アーレンスホープ(Ahrenshoop)の芸術家村を形成した画家の一人である。

略歴

ドイツ北部、メクレンブルクのリーブニッツ(Ribnitz)で生まれた。父親は市会議員を務めた人物である。早くから画家になる希望を持っていたが当時女性を受け入れる美術学校は少なかったので、1879年に両親はドレスデンの画家アウグスト・トム・ディーク(August tom Dieck)の美術学校に入学させた。

父親が亡くなった後、1876年にベルリンに移り、ベルリンの王立アカデミーの女性クラスでカール・グッソーに学んだ。1880年にデンマークのシェラン島の海岸の町、ホアンベク(Hornbæk)の芸術家村を訪れ、1883年には3か月間、パリに滞在し、カロリュス=デュランジャン=ジャック・エンネルに学んだ。1881年にベルリンのアカデミーの展覧会に作品を出展した[1]。1884年にベルリンの女性美術家・美術愛好家協会(Verein der Künstlerinnen und Kunstfreundinnen)のメンバーになった。アーレンスホープに滞在するようになったのは1885年からで、1892年には画家になった姉のベルタ(Bertha: 1846–1916)と家を建てて住むようになり、1906年にはもう一人の姉、アウグステ(Auguste: 1838–1908)も一緒に住むようになった。3人の姉妹は結婚することは無かった。アンナ・ゲレスハイムは1921年にアーレンスホープで亡くなった。

ベルリンで学んでいる時代は、人物画や風俗画を描いていたが、デンマークのホアンベクを訪れた時にデンマークの画家、ペーダー・セヴェリン・クロイヤークリスチャン・サートマンの作品から影響を受けた。海岸の風景などを描いた。

作品

"Spielende Kinder in eine Boddenwiese" 、ボーデンの草地で遊ぶ子供たち(1895)
朝の陽光の中の海岸(1910)
茂みの上の月(1903)

脚注

参考文献

  • Gerresheim, Anna. In: Ulrich Thieme, Fred. C. Willis (Hrsg.): Allgemeines Lexikon der Bildenden Künstler von der Antike bis zur Gegenwart. Begründet von Ulrich Thieme und Felix Becker. Band 14: Giddens–Gress. E. A. Seemann, Leipzig 1921, S. 482 .
  • Verein der Berliner Künstlerinnen e.V. (Hrsg.): Käthe, Paula und der ganze Rest: Künstlerinnenlexikon. Kupfergraben, Berlin 1992, ISBN 3-89181-411-9.
  • Ruth Negendanck: Künstlerkolonie Ahrenshoop. Verlag Atelier im Bauernhaus, Fischerhude 2001, ISBN 3-88132-294-9, S. 39 ff.
  • Friedrich Schulz: Ahrenshoop. Künstlerlexikon. Verlag Atelier im Bauernhaus, Fischerhude 2001, ISBN 3-88132-292-2.
  • Ruth Negendanck: Anna Gerresheim: ihr Weg nach Ahrenshoop. Verlag Atelier im Bauernhaus, Fischerhude 2002, ISBN 3-88132-085-7.
  • Ruth Negendanck, Guenter Roese, Heidrun Lorenzen: Anna Gerresheim: von der Griffelkunst zum Erlebnis der Farbe. MCM ART Verlag, Berlin 2003, ISBN 3-9807734-4-2.
  • Ruth Negendanck: Gerresheim, Anna. In: Allgemeines Künstlerlexikon. Die Bildenden Künstler aller Zeiten und Völker (AKL). Band 52, Saur, München u. a. 2006, ISBN 3-598-22792-2, S. 243.
  • Gerburg Förster: Anna Gerresheim. In: Kunstmuseum Ahrenshoop (Hrsg.): „Um uns ist ein Schöpfungstag“ Von der Künstlerkolonie bis heute. Ahrenshoop 2013, ISBN 978-3-9816136-0-5, S. 92 ff.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンナ・ゲレスハイムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンナ・ゲレスハイム」の関連用語

アンナ・ゲレスハイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンナ・ゲレスハイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンナ・ゲレスハイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS