アンドロメダ座RU星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンドロメダ座RU星の意味・解説 

アンドロメダ座RU星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アンドロメダ座RU星(アンドロメダざRUせい)は、アンドロメダ座脈動変光星。学名はRU Andromedae(略称:RU And)である。

概要

SRA型の半規則型変光星[1][2]、238.3日の周期で9.9等と14.5等の間を半規則的に変光する[1][3]。アンドロメダ座RU星が分類されるSRA型は半規則型変光星の中でも周期性の良い変光をする赤色巨星が分類される型であり[4]、RU星自身も脈動に伴いスペクトル型がM5e-M6eの間を変化する赤色巨星である[1][3]。RU星は半規則型の中では変光範囲が大きいが平均すると11等台から12等台の間を変光していることが多い[5]

導入方法

アンドロメダ座β星γ星の間にあるが[3]、RU星は極大でも10等と暗いためまずは近くにある5等星のτ星を見つけてτ星から探して導入する[3]

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c VSX : Detail for RU And - アメリカ変光星観測者協会公式サイト内のページ。
  2. ^ 山田正則「変光星ガイド・11月」、『天文ガイド1990年11月号、誠文堂新光社、166-167頁。
  3. ^ a b c d 山田正則「変光星ガイド・11月」、『天文ガイド』1990年11月号、誠文堂新光社、167頁。
  4. ^ 渡辺努「OBSERVER'S GUIDE 変光星」、『月刊天文』2002年11月号、地人書館、98頁。
  5. ^ 山田正則「変光星ガイド・11月」、『天文ガイド』1990年11月号、誠文堂新光社、166頁。


このページでは「ウィキペディア」からアンドロメダ座RU星を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンドロメダ座RU星を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンドロメダ座RU星 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドロメダ座RU星」の関連用語

アンドロメダ座RU星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドロメダ座RU星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドロメダ座RU星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS