アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)の意味・解説 

アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 04:35 UTC 版)

アンドリュー・ケーニッヒ
Andrew Koenig
本名 Joshua Andrew Koenig
生年月日 (1968-08-17) 1968年8月17日
没年月日 (2010-02-16) 2010年2月16日(41歳没)
出生地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
死没地 カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー
職業 俳優
著名な家族 ウォルター・ケーニッヒ(父)[1]
テンプレートを表示

アンドリュー・ケーニッヒ(Andrew Koenig、1968年8月17日 - 2010年2月16日)は、アメリカ合衆国俳優カリフォルニア州出身。日本ではアンドリュー・コーエンアンドリュー・ケーニグとも表記されている。

生涯

俳優として

1985年から89年までコメディドラマ『愉快なシーバー家』に登場するマイクの親友ボナー・スタボーン役で出演した[2]。同時期には『21ジャンプストリート』 といった他作品にも出演した。

90年代前半からは声優業も始め、"G.I. Joe: A Real American Hero"にも出演した[3]

2003年、サンディ・カローラが監督を務め、サンディエゴ・コミコンで上映された[4][5]非公式の映画 "Batman: Dead End" のジョーカー役で人気を博した[6]。映画監督ケビン・スミスはこの映画を「バットマンの映画史上最も原作に忠実で素晴らしい」と評した[7]

2006年まで俳優業を続けてきたが、制作業に携わることも増え、2006年から2010年までに配信されたポッドキャスト "Never Not Funny"ではプロデューサーを務めた。

私生活

ケーニッヒはヴィーガンだった[8]

2007年にはアメリカ合衆国のビルマ・キャンペーン英語版の一環として父とともにミャンマーを旅行し、タイにあるミャンマー難民キャンプを訪れた。

ケーニッヒは2010年2月14日から訪問先であるバンクーバー周辺で消息を絶ち、帰国予定である16日(なお、携帯電話を使ったのはこの日が最後である)を過ぎても連絡がなく、警察に捜索願が出された[9]

2月25日、バンクーバー市内のスタンレー公園にて、首を吊ったケーニッヒの遺体が発見された[10]

俳優としての遺作となったDaZe: Vol. Too – NonSeNseは、死亡当時まだポストプロダクションの段階にあった[6]

出演作品

脚注

  1. ^ Andrew Koenig – Missing. You Can Help!”. Dreadcentral.com (February 22, 2010). February 24, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 26, 2010閲覧。
  2. ^ TV Ratings > 1980's”. ClassicTVHits.com. February 6, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 26, 2010閲覧。
  3. ^ Andrew Koenig’s Body Found in Stanley Park”. Daily Contributor. February 28, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 26, 2010閲覧。
  4. ^ Batman vs Alien vs Predator?”. JoBlo.com (January 2, 2004). February 26, 2010閲覧。
  5. ^ Collora Studios”. Collora Studios. January 28, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 26, 2010閲覧。
  6. ^ a b 'Growing Pains' Actor Andrew Koenig Found Dead”. Fox News (February 25, 2010). February 26, 2010閲覧。
  7. ^ Batman: Dead End”. JoBlo.com (January 2, 2004). February 25, 2010閲覧。
  8. ^ Andrew Koenig's brother-in-law cancels Chicago comedy shows”. Chicago Tribune (February 26, 2010). February 28, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 27, 2010閲覧。
  9. ^ Dillon, Nancy (February 24, 2010). "GossipFamily of missing 'Growing Pains' actor Andrew Koenig fears he may have harmed himself". Daily News (New York).
  10. ^ 「愉快なシーバー家」アンドリュー・ケーニッグが死去”. tvgroove (2010年3月1日). 2014年4月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)」の関連用語

アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドリュー・ケーニッヒ (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドリュー・ケーニッヒ (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS