アンテポストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンテポストの意味・解説 

アンテポスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 09:46 UTC 版)

アンテポスト株式会社
種類 株式会社
本社所在地 270-0117
千葉県流山市字赤坂204番1
GLP ALFALINK流山4
設立 2010年11月
業種 情報・通信業
事業内容 オンラインクレーンゲームの運営、オンラインクレーンゲームOEM
代表者 佐々木 貴一(代表取締役)
資本金 9,992万円
外部リンク antepost.co.jp
テンプレートを表示

アンテポスト株式会社は、オンラインクレーンゲームクラウドキャッチャー」の運営と、オンラインクレーンゲームを中心としたシステム開発を手掛けている企業。

概要

2010年11月に設立。2015年よりオンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」の事業を開始。当初は楽天が立ち上げたAndroidアプリマーケット楽天アプリ市場での提供のみだったが、翌年からApp StoreGoogle Play、自社サイトでの運営も開始した。

オンラインクレーンゲームのシステムをOEMとして提供を行っており、大手ゲーム会社、大手アミューズメント会社にもシステムの提供を行っている。

沿革

  • 2010年11月 設立
  • 2015年10月16日 クラウドキャッチャーが楽天アプリ市場で提供開始
  • 2016年4月14日 クラウドキャッチャー PC版提供開始
  • 2016年4月14日 クラウドキャッチャー iOS版提供開始
  • 2016年5月17日 クラウドキャッチャー Google Play版提供開始
  • 2016年6月16日 クラウドキャッチャー auスマートパス版提供開始(現在提供終了)
  • 2021年10月22日 オフィス・事業所移転(千葉県流山市平方字下中谷806番1 GLP ALFALINK流山8)
  • 2022年6月23日 オンラインクレーンゲームのeスポーツ大会「オンクレNo.1決定戦」を開催
  • 2023年9月1日 オフィス・事業所移転(千葉県流山市北字赤坂204番1 GLP ALFALINK流山4)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンテポストのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンテポスト」の関連用語

アンテポストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンテポストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンテポスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS