アンダイエ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンダイエ駅の意味・解説 

アンダイエ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 05:29 UTC 版)

アンダイエ駅
駅舎
Hendaye
所在地 アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県アンダイエ
管理者 フランス国鉄(SNCF)
駅構造 地上駅
開業年月日 不明
乗入路線 2 路線
所属路線 ボルドー=サン=ジャン-イルン線 
キロ程 232.797[1] km(ボルドー=サン=ジャン起点)
レ・デュー・ジュモー (2.596 km)
(2.267 km) イルン
所属路線 Adif100号線 
キロ程 ? km(チャマルティン起点)
イルン (2.267 km)
テンプレートを表示

アンダイエ駅(アンダイエえき、フランス語: Gare d'Hendaye, バスク語: Hendaiako geltokia)は、フランスアキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県アンダイエにある鉄道駅である。フランス国鉄のボルドー=サン=ジャン-イルン線とレンフェの100号線の2路線が乗り入れている。当駅にTGV、Lunéa、アンテルシテTERの4種別が停車する。

軌間がフランス国内は1435mmの国際標準軌、スペイン国内は1668mmのイベリア軌間となっているため、スペインに行き来する列車はゲージを変える必要がある。電圧もフランス国内は直流1500V、スペイン国内は直流3000Vで異なるため、当駅-イルン駅間の走行中に切り替わる。

近隣にメトロ・ドノスティアルデアのアンダイエ駅がある。

脚注

  1. ^ Livre : Nouvelle géographie ferroviaire de la France par Gérard Blier, Tome 2, Planche 56.

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アンダイエ駅に関するカテゴリがあります。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンダイエ駅」の関連用語

アンダイエ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンダイエ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンダイエ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS