アレクシンとは? わかりやすく解説

アレクシン

名前 Aleksin

アレクシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/09 05:14 UTC 版)

アレクシンの紋章

アレクシンロシア語: Але́ксин;Aleksin)はロシアトゥーラ州都市で、オカ川に面している。首都モスクワから130km南、州都トゥーラの71km北西に位置する。人口は68,156人(2002年国勢調査)。

アレクシンが記録に初出するのは、モスクワ総主教ニーコンの年代記の1348年の条においてである。森に囲まれたアレクシンはモスクワの南方を遊牧民などから守る要塞で、かつオカ川の河港を有する交易都市であった。1472年にはジョチ・ウルスの後身であるサライの大オルダのアフマド・ハンが大軍を率いてロシアを攻めた。モスクワ大公国はこの動きを察知できず、7月29日にアレクシンにあった木造のクレムリンが大オルダ軍に包囲された。年代記にはモスクワからの救援のない中、市民が矢尽き刀折れるまで戦った様が描かれている。アフマド・ハンの軍勢は結局アレクシンを落とすことができなかった。

河川を通じた交易が廃れ1650年代には450人ほどしか住民のいなかったアレクシンは、19世紀から20世紀にかけて工業都市として発展した。周囲の森林を生かした製材業や冶金工業の中心地となったほか、19世紀半ばには鉄道も通っている。ソ連時代には軍用の火薬工場なども建設され1970年代にはその生産は最盛期を迎えたが、ソ連崩壊後は軍需は落ち込み、町の経済も低迷している。

最寄りの高速道路はモスクワとベルゴロドを結ぶM2号線トゥーラカルーガを結ぶ鉄道の駅もある。

姉妹都市

外部リンク

座標: 北緯54度31分4秒 東経37度5分11秒 / 北緯54.51778度 東経37.08639度 / 54.51778; 37.08639




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクシン」の関連用語

アレクシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS