アルベルト・ビバンコスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルベルト・ビバンコスの意味・解説 

アルベルト・ビバンコス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 15:00 UTC 版)

アルベルト・ビバンコス
名前
本名 アルベルト・ビバンコス ロイグ
Albert Vivancos Roig
ラテン文字 Albert Vivancos
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1994-02-02) 1994年2月2日(29歳)
出身地 ベスカノ
身長 185cm
選手情報
在籍チーム タラサFC
ポジション MF
背番号 16
ユース
2002-2013 ジローナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2017 ジローナ 2 (0)
2014-2015 ルスピタレート (loan) 21 (0)
2016 エルクレス (loan) 10 (1)
2016-2017 リャゴステラ (loan) 22 (1)
2017-2018 UCAMムルシア 29 (1)
2018-2019 サラマンカUDS 5 (0)
2019-2021 オロト 43 (0)
2021-2022 レアル・ウニオン 17 (0)
2022- タラサ 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年6月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルベルト・ビバンコス・ロイグ (Albert Vivancos Roig 1994年2月2日 - ) は、スペイン・ベスカノ出身のサッカー選手。タラサFC所属。ポジションはミッドフィールダー

経歴

ジローナFCのユース出身で、ユースには、11年間所属した。2013年に、ジローナFCのトップチームに昇格。2013年9月29日の、ラ・リーガ第7節コルドバCF戦で、81分にリッチーと交代して出場し、プロデビューと、セグンダ・ディビシオンデビューを達成した[1]。だが、そのシーズンの試合出場は、その1試合にとどまり、14-15シーズンは、セントラ・ダスポルツ・ルスピタレートへ、ローン移籍。リーグ戦、コパ・デル・レイ合わせて22試合に出場。シーズン終了後に、ジローナFCへレンタルバックした。

ジローナFC復帰初年度の15-16シーズンは、セグンダ・ディビシオンの開幕戦と、コパ・デル・レイの1試合のみしか試合に出場できず、シーズン中の2016年1月8日に、エルクレスCFへローン移籍。リーグ戦での出場は、4試合のみであったが、セグンダ・ディビシオンへの昇格プレーオフで6試合に出場した。

16-17シーズンは、UEリャゴステラへローン移籍。リーグ戦で22試合に出場した。シーズン終了後に、ユース、ローン移籍時代含め15年間所属したジローナFCを退団した。

2017年にUCAMムルシアに移籍。その後は国内の下部リーグを転々とするシーズンが続いている。

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ Córdoba CF - Girona FC”. transfermarkt (2013年9月29日). 2017年8月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルベルト・ビバンコス」の関連用語

アルベルト・ビバンコスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルベルト・ビバンコスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルベルト・ビバンコス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS