アルピナ・ロードスターV8とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > アルピナの車種 > アルピナ・ロードスターV8の意味・解説 

アルピナ・ロードスターV8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 07:29 UTC 版)

アルピナロードスターV8

ロードスターV8は、ドイツの自動車メーカーアルピナBMW・Z8をベースとし製造していたオープンタイプの高級チューニングカーである。Z8の生産終了後の2004年に登場した。

歴史

2003年のロサンゼルスモーターショーで発表、2004年7月から日本でも販売が始まった。

世界で555台の限定販売であり、450台が北米に販売され、105台がヨーロッパや日本(18台)に割り当てられた[1]

2005年8月生産終了。

特徴・機構

  • V型8気筒DOHCエンジン、駆動方式はFR。ベースとなったBMW・Z8がボアφ94mm×ストローク89mmで4,941cc、400PS/6,600rpm、51.0kgm/3,800rpm、MTのみの展開であったのに対し、ボアφ93mm×ストローク89mmで4,837cc、389PS、53.0kgm/3,800rpmとトルク重視のエンジンチューンが施され、トランスミッションもATのみへと変更されており、グランツーリスモとしての性格を強めた。
  • トランスミッションはアルピナ独自のマニュアルモード(スイッチトロニック)付きのZF製5速ATであり、パドルシフトを装備する。
  • 日本での価格は2,090万円であった。

出典

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からアルピナ・ロードスターV8を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアルピナ・ロードスターV8を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアルピナ・ロードスターV8 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルピナ・ロードスターV8」の関連用語

1
30% |||||

アルピナ・ロードスターV8のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルピナ・ロードスターV8のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルピナ・ロードスターV8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS