アリ・アブデルアジズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリ・アブデルアジズの意味・解説 

アリ・アブデルアジズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 15:19 UTC 版)

アリ・アブデルアジズ
基本情報
本名 アリ・イブラヒム・アブデルアジズ
(Ali Ibrahim Abdelaziz)[1]
通称 柔道 五輪エジプト代表
国籍  エジプト[1]
生年月日 (1977-12-04) 1977年12月4日(44歳)[2]
出身地 カイロ県カイロ[1]
所属 フリーランス
ジャクソンズMMA
身長 178cm
体重 74kg
階級 ライト級
バックボーン 柔道
テンプレートを表示

アリ・アブデルアジズAli Abdelaziz、男性、1977年12月4日 - )は、エジプト総合格闘技プロモーター兼マネージャー、元柔道家、元総合格闘家カイロ県カイロ出身。アリ・イブラヒムとも表記される。

概要

現役引退後は、「ドミネンス・MMA・マネージメント」(Dominance MMA Management)を創立し、多くのMMAトップ選手のマネージャーとして活躍している。反面、コナー・マクレガーコルビー・コヴィントンなどといった自身が契約する選手の対戦相手とのトラブルが多く、PFLでは対戦相手のマネージャーをいきなり殴って、大会への立入禁止処分を受けた[3]

レスリング選手のカラム・イブラヒムは従兄弟。

マネージメントしている主な選手

来歴

6歳から柔道を始め、17歳でアトランタオリンピックに出場した[4]

2007年3月12日、HERO'S初参戦となったHERO'S 2007 開幕戦 〜名古屋初上陸〜宇野薫と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫した。

引退後は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「WSOF」の副社長に就任したが、2015年12月に辞任した[5]

戦績

総合格闘技

総合格闘技 戦績
4 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
1 0 1 0 0 0 0
3 0 3 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 宇野薫 1R 1:59 腕ひしぎ十字固め HERO'S 2007 開幕戦 〜名古屋初上陸〜 2007年3月12日
× ロッキー・ジョンソン 1R 2:50 腕ひしぎ十字固め Ring of Fire 26: Relentless 2006年9月9日
× 上小園琢大 1R 1:11 ヒールフック Ring of Fire 19: Showdown 2005年9月10日
チー・ベイツ 1R 1:44 ギロチンチョーク Ring of Fire 12: Nemesis 2004年5月22日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 青木真也 跳びつき腕ひしぎ十字固め ブドーチャレンジ
【77kg未満級 1回戦】
2006年5月26日

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリ・アブデルアジズ」の関連用語

アリ・アブデルアジズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリ・アブデルアジズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリ・アブデルアジズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS