アメアスポーツコーポレーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > スポーツ用品メーカー > アメアスポーツコーポレーションの意味・解説 

アメアスポーツコーポレーション

(アメアスポーツ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 09:14 UTC 版)

企業ロゴ

アメアスポーツフィンランド語: Amer Sports Oyj)は、フィンランドヘルシンキに本社を置く、スポーツ用品・関連機器の総合企業である。現在7つのスポーツブランドを傘下とし、ワールドワイド展開している。親会社は中国の安踏体育用品

保有ブランド

  • ウイルソン(スポーツ用品、本社アメリカ合衆国)
  • アークテリクス(アウトドア用品、本社カナダ)
  • アトミック(ウィンタースポーツ用品、本社オーストリア)
  • サロモン(マウンテンスポーツ用品、本社フランス)
  • スント(スポーツウォッチ・ダイビング製品、本社フィンランド)
  • プリコー(フィットネス機器、本社アメリカ合衆国)
  • アルマダ(スキー関連商品、本社アメリカ合衆国)

日本法人

日本法人「アメアスポーツジャパン株式会社」は1985年に設立、製品の輸入・販売のほか、日本市場に適合した製品の開発および製造を行っている。東京(新宿イーストサイドスクエア)に本社を持つ[1]

沿革

  • 1950年 アメア グループ設立
  • 1960年 スポーツ事業部を設立
  • 1989年 ウイルソン スポーティング グッズ カンパニーに資本参加
  • 1994年 アトミックに資本参加
  • 1997年 アメアはスポーツ用品ビジネスに注力することを決断
  • 1999年 アウトドア及びダイビング用品機器メーカー、スントに資本参加
  • 2000年 アメアグループは新社名“アメアスポーツ”を発表
  • 2002年 フィットネス機器ブランド、プリコーに資本参加
  • 2005年 アメア グループからアメア スポーツ コーポレーションに名称変更
  • 2019年 中国のスポーツウエアメーカーの安踏体育用品による買収完了[2]マヴィックを米国のプライベートファンドのRegentに売却[3]

脚注

  1. ^ 会社概要”. アメアスポーツジャパン. 2019年8月2日閲覧。
  2. ^ 当社に関する一連の報道について”. アメアスポーツジャパン (2019年3月13日). 2019年8月2日閲覧。
  3. ^ アメアスポーツが「マヴィック」の株式売却を発表”. サイクルスポーツ (2019年3月21日). 2019年8月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメアスポーツコーポレーション」の関連用語

アメアスポーツコーポレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメアスポーツコーポレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメアスポーツコーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS