アフマド・タウフィーク・マダニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アフマド・タウフィーク・マダニーの意味・解説 

アフマド・タウフィーク・マダニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/05 09:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アフマド・タウフィーク・マダニー(Ahmed Taoufik El Madani, 1898年 - 1983年)

アフマド・タウフィーク・マダニーアラビア語: أحمد توفيق المدني‎, ラテン文字転写: ‘Aḥmad Tawfīq al-Madanī / Ahmed Taoufik El Madani / Ahmed Tewfik El Madani)は、アルジェリア独立戦争(1954年-1962年)時にアルジェリアナショナリズム運動(民族主義運動)を牽引した歴史学者、政治家。1898年11月1日にチュニスに生まれ、1983年10月18日にアルジェで亡くなった。

生涯

アフマド・タウフィーク・エルマダニー(以下、マダニー)は1898年11月1日にチュニジアチュニスにて生まれ、両親はオスマン帝国時代にアルジェリアへ移住したトルコ人フランス語版の家系であった[1]。両親はモクラーニーの反乱フランス語版が失敗した後の1872年にチュニジアに移り住んでいた[2]。マダニーはズィートゥーナ大学フランス語版で1913年から1915年まで学び[3]、民族主義党派、ドゥストゥールフランス語版の創設に関わった。ドゥストゥールでは、党首のアブデルアズィーズ・サアールビーフランス語版のようにアルジェリアにルーツを持つ他の党員から頼りにされた。マダニーはチュニス城塞フランス語版の兵舎のど真ん中に堂々と忍び込み、サアールビーに会いに行ったことで名を挙げた。

マダニーは1925年にアルジェリアに追放されるが、そこで、アブデルハミード・ベン・バーディースフランス語版師を中心に結成されたアルジェリア・ムスリム・ウラマー協会フランス語版の創設にたずさわり、協会規定を起草した[2]。1931年には Al Shihab 紙の政治記者になり、Al Basa’ir 紙の主筆もつとめ、1952年には民族解放戦線(FLN)の常任秘書に任命された[3]

1956年にマダニーは盟友のアブデルハミードとともにカイロへ行き、フェルハート・アッバースフランス語版を代表とするアルジェリア共和国暫定政府(GPRA)の創設に参加した。マダニー自身はカイロにおいてFLNとアラブ人との関係を取り扱うFLN側の事務所の所長に任命されるだろうという程度に考えていたが、暫定政府はマダニーを文部大臣に任命した[2]。さらに1962年のアルジェリア独立後、ベン・ベッラを大統領とする共和国政府は、マダニーを宗教問題とワクフ財を管轄する省の大臣に任命した[2]。マダニーはその後、イラク、トルコ、イランに駐在するアルジェリア大使を歴任した。

マダニーは歴史学者であり、カイロのアラビア語アカデミーの会員であった。マグリブに関する著作が多数ある: Histoire de l'Afrique du Nord, ou Carthage en quatre siècles, Le Livre de l'Algérie, Les Musulmans en Sicile et dans le sud de l'Italie, La Géographie de l'Algérie et Ibn Khaldoun et l'Algérie[2]。回顧録も複数書いており、チュニジア人の民族主義を鼓舞することを目的とした Hannibal (1950) という戯曲も書いた。

歴史学者のアリー・ムラド(Ali Merad)は、 « il fut l'un des personnages qui contribueront le plus activement à l'élaboration du nationalisme au cours de l’entre-deux-guerres » (マダニーが両大戦期を通じて(チュニジア、アルジェリアに)ナショナリズムを作り上げるため活動した人物の中でも最も影響力があった)と述べた[2]

著作

  • (フランス語) Une vie de combat, souvenirs (Entreprise nationale du livre ed.). Alger. (1988) 

出典

  1. ^ James McDougall (2006) (英語). History and the Culture of Nationalism in Algeria (Cambridge University Press ed.). Cambridge. p. 158. ISBN 0521843731 
  2. ^ a b c d e f Nadir Iddir (29 octobre 2009). “Né un premier novembre” (フランス語). El Watan. 
  3. ^ a b Madani Ahmad Tawfiq Al- (1899-1983)” (フランス語). universalis.fr. 2017年7月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アフマド・タウフィーク・マダニーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アフマド・タウフィーク・マダニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフマド・タウフィーク・マダニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフマド・タウフィーク・マダニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS