アビエタジエナールデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/21 06:43 UTC 版)
アビエタジエナールデヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.2.1.74 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
|
アビエタジエナールデヒドロゲナーゼ(abietadienal dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
反応式の通り、この酵素の基質はアビエタジエナールとNAD+と水、生成物はアビエチン酸とNADHとH+である。
組織名はabietadienal:NAD+ oxidoreductaseである。
参考文献
- Funk, C. and Croteau, R. (1994). “Diterpenoid resin acid biosynthesis in conifers: characterization of two cytochrome P450-dependent monooxygenases and an aldehyde dehydrogenase involved in abietic acid biosynthesis.”. Arch. Biochem. Biophys. 308: 258-266. PMID 8311462.
- Funk, C., Lewinsohn, E., Vogel, B.S., Steele, C.L. and Croteau, R. (1994). “Regulation of oleoresinosis in grand fir (Abies grandis) (Coordinate induction of monoterpene and diterpene cyclases and two cytochrome P450-dependent diterpenoid hydroxylases by stem wounding).”. Plant Physiol. 106: 999-1005. PMID 12232380.
- アビエタジエナールデヒドロゲナーゼのページへのリンク