アノキソマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アノキソマーの意味・解説 

アノキソマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/28 08:34 UTC 版)

アノキソマー
識別情報
CAS登録番号 60837-57-2 
ChemSpider NA 
特性
化学式 variable
モル質量 variable
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

アノキソマー(Anoxomer)は、E番号323の食品添加物である。非消化性のポリマー型抗酸化物質である[1]。消化に伴う潜在的な健康リスクを避けるため、消化されない抗酸化物質として設計された[2]

アノキソマーは、ジビニルベンゼン縮合重合に、tert-ブチルヒドロキノン、tert-ブチルフェノール、ヒドロキシアニソール、p-クレゾール、ビスフェノールA等の抗酸化物質モノマーを混合して作られる[2][3]

出典

  1. ^ Weinshenker, Ned M (1980). “Anoxomer. A new nonabsorbable antioxidant”. Food Technology 34 (11): 40–49. 
  2. ^ a b Thomas E. Furia, CRC Handbook of Food Additives, Volume II, 1980, ISBN 978-0-8493-0543-6
  3. ^ Code of Federal Regulations, Title 21, Volume 3, April 1, 2006 (21CFR172.105)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アノキソマー」の関連用語

アノキソマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アノキソマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアノキソマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS