アニマ・ムンディ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アニマ・ムンディ (バンド)の意味・解説 

アニマ・ムンディ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 05:42 UTC 版)

アニマ・ムンディ
Anima Mundi
基本情報
出身地  キューバ ハバナ
ジャンル プログレッシブ・ロックネオ・プログレッシブ・ロックシンフォニック・ロックニューエイジ
活動期間 1996年 -
レーベル Progressive Promotion Records、Anima Mundi Music、Mellow、ムゼア
公式サイト animamundimusic.com
メンバー Roberto Díaz(ボーカルギター)
Virginia Peraza (ボーカルキーボード)
Yaroski Corredera(ベース)y
Aivis Prieto Bauta (リードボーカル)
Marco Alonso(ドラム)

アニマ・ムンディ (Anima Mundi) は、1996年キューバで結成されたプログレッシブ・ロックバンド。バンド名は「宇宙霊魂」を意味するラテン語に由来する。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Septentrión (2002年)
  • Jagannath Orbit (2008年)
  • The Way (2010年)
  • The Lamplighter (2013年)
  • I me myself (2016年)
  • 『インソムニア』 - Insomnia (2018年)

ライブ・アルバム

  • Live in Europe (2012年)
  • Once Upon A Live (2018年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニマ・ムンディ (バンド)」の関連用語

アニマ・ムンディ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニマ・ムンディ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアニマ・ムンディ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS