アニソドンテア属
(アニソドンテア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 01:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アニソドンテア属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Anisodontea capensis
|
||||||||||||||||||||||||||||||
分類(APG III) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
アニソドンテア属(あにそどんてあぞく)とは、アオイ科の属の1つ。アニソドンティア属とも。学名はAnisodontea。
主な種
- Anisodontea capensis
- 半耐寒性多年草で花期は4〜11月頃。南アフリカ原産。単にアニソドンテアというと本種のことが多い。
固有名詞の分類
- アニソドンテア属のページへのリンク