アッシャーとは? わかりやすく解説

アッシャー

【英】asher

アッシャーとは、半導体基板製造工程などにおいて用いられるアッシングレジスト剥離)を行う装置のこと。

アッシングフォトリソグラフィ過程生じ不要なフォトレジスト除去することである。アッシング主な方式としては、紫外線などを照射し励起作用利用する方式と、高周波などによるプラズマ化の作用利用する方式がある。それぞれ「プラズマアッシャー」のように呼び分けられることもある。





固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からアッシャーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアッシャーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアッシャー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッシャー」の関連用語

アッシャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッシャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アッシャー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS