アスランベク・ヴァダロフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスランベク・ヴァダロフの意味・解説 

アスランベク・ヴァダロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 02:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アスランベク・ヴァダロフロシア語: Асламбе́к Илимсулта́нович Вада́лов、Aslambek Vadalov、1972年[1] - )は、チェチェン分離主義者の野戦指揮官で、カフカース首長国アミールを自称しているチェチェン人

経歴

グデルメス地区イシュホイ・ユルト村出身。

第1次チェチェン戦争に従軍。1999年、アミール・ハッターブの部隊に入隊し、チェチェン・イチケリア共和国軍グデルメス戦区司令官に任命された。後に東部戦線副司令官、司令官に任命。

2007年、カフカース首長国の創設を宣言したドク・ウマロフをいち早く支持した。2010年7月末、ウマロフは、自分が死んだ場合の後継者としてヴァダロフを指名し、副アミールに任命した。同年8月1日、分離主義者のWeb「カフカース・センター」は、ヴァダロフが正式にアミールに任命されたと伝えた[2]。しかし翌日の8月2日、ウマロフ自身は、ビデオ・メッセージにおいてこの報道を否定した[3]。なお、2014年3月にウマロフが死去したと報道された際には、アミールはヴァダロフではなくアリアシャブ・ケベコフ(アリ・アブ・モハメド)になった[4]

2016年11月5日、ISILに合流する為渡航先のトルコで拘束された[5]

脚注・参考文献

  1. ^ "Palace Coup" Reveals Split between Umarov and Rebel Commander Aslanbek Vadalov”. Eurasia Daily Monitor Volume: 7 Issue: 152 (2010年8月6日). 2014年3月19日閲覧。
  2. ^ Доку Умаров сложил с себя полномочия
  3. ^ Раздвоение темной личности
  4. ^ “チェチェン過激派の司令官が死亡 イスラム系サイトが発表”. CNN. (2014年3月19日). http://www.cnn.co.jp/world/35045412.html 
  5. ^ “Kadyrov says 3 Chechen militants arrested in Turkey, requests their extradition to Russia” (英語). interfax.com. (2016年11月5日). http://www.interfax.com/newsinf.asp?id=712933 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスランベク・ヴァダロフ」の関連用語

アスランベク・ヴァダロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスランベク・ヴァダロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスランベク・ヴァダロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS