アシナガダラ科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 01:20 UTC 版)
アシナガダラ科 Euclichthyidae は1属1種。ニュージーランド・オーストラリア外洋の深海底に生息する。背鰭はほぼ連続して2つあり、第1背鰭は丈が高く、第2背鰭は尾鰭のすぐ近くまで達する。尾鰭は小さいが明瞭。臀鰭は1つだが、前方部分の15鰭条のみ丈が高い。顎ヒゲはなく、腹鰭の鰭条が4本長く伸びる。体長はおよそ35cm。 アシナガダラ属 Euclichthys
※この「アシナガダラ科」の解説は、「タラ目」の解説の一部です。
「アシナガダラ科」を含む「タラ目」の記事については、「タラ目」の概要を参照ください。
- アシナガダラ科のページへのリンク