アウェイ・フロム・ハー君を想うとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > カナダの映画作品 > アウェイ・フロム・ハー君を想うの意味・解説 

アウェイ・フロム・ハー君を想う

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/24 03:08 UTC 版)

アウェイ・フロム・ハー君を想う
Away from Her
監督 サラ・ポーリー
脚本 サラ・ポーリー
原作 アリス・マンロー
『クマが山を越えてきた』
製作 ジェニファー・ワイス
シモーン・アードル
ダニエル・アイロン
製作総指揮 アトム・エゴヤン
ダグ・マンコフ
出演者 ジュリー・クリスティ
音楽 ジョナサン・ゴールドスミス
撮影 リュック・モンテペリエ
編集 デヴィッド・ワーンズビー
配給 ライオンズゲート
ヘキサゴン・ピクチャーズ/アニープラネット
公開 2007年5月4日
2008年5月31日
上映時間 110分
製作国 カナダ
言語 英語
製作費 CAD 4,000,000
興行収入 $9,194,283[1]
テンプレートを表示

アウェイ・フロム・ハー君を想う』 (Away from Her) は、カナダの映画2006年トロント国際映画祭2007年サンダンス映画祭上映作品。

女優サラ・ポーリーアリス・マンローの短編小説『クマが山を越えてきた』を映画化、彼女の長編映画監督デビュー作品となる。主演のジュリー・クリスティ第65回ゴールデングローブ賞主演女優賞(ドラマ部門)など、数多くの映画賞を受賞している。

ストーリー

グラントとフィオナはオンタリオ州 ブラントに住む夫婦。40年以上も連れ添った二人だが、ある時フィオナにアルツハイマーの兆候が現れ始める。

自分の症状が進んでいることに気が付いたフィオナは介護施設に入ることを自ら決心するが、その施設では環境に適応するため、最初の30日間は誰も面会できないという規則があった。グラントはその規則に納得いかなかったものの、フィオナのためを思って入居に同意した。

最初の30日間が終わり、グラントが妻フィオナを訪ねてみると、フィオナはすでに彼のことを忘れ、入居者の一人である身体の不自由なオーブリーという男性に好意を寄せていることを知る。自分の妻と他の男性が徐々に親密になっていく姿を見ることになったグラントは、覗き見をしているような立場に置かれ、いたたまれない時を過ごすことになる。あるとき、オーブリーの妻が経済的な理由によりオーブリーを自宅に引き取ることになる。オーブリーを失ったフィオナは精神的に落ち込み、症状が悪化してしまう。それを見たグラントはオーブリーの妻マリアンを訪ね、ある提案をする。

キャスト

主な受賞

  • カナダ脚本家組合賞:脚本賞(映画部門)(サラ・ポーリー
  • ナショナル・ボード・オブ・レビュー:主演女優賞(ジュリー・クリスティ)、インディペンデント映画賞
  • 放送映画批評家協会賞:主演女優賞
  • ニューヨーク映画批評家協会賞:主演女優賞、新人監督賞
  • ロサンゼルス映画批評家協会賞:ニュー・ジェネレーション賞(サラ・ポーリー)
  • トロント映画批評家協会賞:主演女優賞、カナダ映画賞、新人監督賞
  • 全米映画批評家協会賞:主演女優賞
  • ゴールデングローブ賞:主演女優賞
  • ブロードキャスト映画批評家協会賞:主演女優賞
  • オンライン映画批評家協会賞:主演女優賞、ブレイクスルー監督賞(サラ・ポーリー)
  • ヒューストン映画批評家協会賞:主演女優賞
  • サンフランシスコ映画批評家協会賞:主演女優賞、脚色賞
  • ワシントンD.C映画批評家協会賞:主演女優賞
  • 女性映画批評家協会賞:作品賞、男女平等賞
  • サンディエゴ映画批評家協会賞:主演女優賞
  • サウスイースタン映画批評家協会賞:主演女優賞
  • ダラス・フォートワース映画批評家協会賞:主演女優賞
  • フェニックス映画批評家協会賞:主演女優賞、ブレイクアウト映画人賞(サラ・ポーリー)
  • ポートランド国際映画祭:観客賞
  • ソラソタ映画祭:観客賞
  • セドナ国際映画祭:最優秀監督賞
  • インディワイアー映画批評家協会賞:作品賞

出典

  1. ^ Away from Her”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年12月9日閲覧。

外部リンク


「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アウェイ・フロム・ハー君を想う」の関連用語

アウェイ・フロム・ハー君を想うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウェイ・フロム・ハー君を想うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアウェイ・フロム・ハー君を想う (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS