アイリッシュ・ブズーキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイリッシュ・ブズーキの意味・解説 

ブズーキ

(アイリッシュ・ブズーキ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 07:28 UTC 版)

ブズーキ

ブズーキ (ギリシア語: μπουζούκι、bouzouki) は現代のギリシャ音楽英語版で中心となる弦楽器である。ギリシャの他にもセルビアボスニア・ヘルツェゴビナといったバルカン半島民族音楽や、さらにはアイルランド音楽でも使用される。洋梨を半分に割ったような形のボディと長いネック英語版を備える。リュート属に分類される楽器の一つであり、形状はマンドリンと似通っている。演奏にはピックが用いられ、鋭い金属的な音を特徴とする。

種類

ギリシャのブズーキは、当初は弦が3対(6本)だったが、20世紀中期頃に4対(8本)の弦のタイプも登場した。

アイルランド伝統音楽のバンド、スウィニーズ・メンに在籍していたジョニー・モイニハンによってアイルランド伝統音楽に取り入れられ、ドーナル・ラニーによって、ギターのようなフラットバックを持つ新しいブズーキが開発された。この形状の楽器を特に、アイリッシュ・ブズーキと俗称する。ギターのボディを持ったブズーキもアイルランド音楽では使われている。

参照項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイリッシュ・ブズーキ」の関連用語

アイリッシュ・ブズーキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイリッシュ・ブズーキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブズーキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS