よりがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > よりがみの意味・解説 

よりがみ 【寄神】

日本には、山から降りられた神と、海から寄り来たった神とがあり、後者をいう。漂着した石などをその神体として祀る。→ 寄物

寄神

読み方
寄神よりがみ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よりがみ」の関連用語

よりがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よりがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS