大泉学園ゆめりあホールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 文化施設 > 東京都のホール > 大泉学園ゆめりあホールの意味・解説 

大泉学園ゆめりあホール

(ゆめりあホール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 00:22 UTC 版)

大泉学園ゆめりあホール
OIZUMIGAKUEN YUMERIA HALL
ホールが入居する「ゆめりあ1」
情報
通称 大泉学園ゆめりあホール
正式名称 練馬区立大泉学園ホール
開館 2002年2月1日
客席数 176席
設備 難聴者補聴設備あり
用途 コンサート、講演等
運営 公益財団法人 練馬区文化振興協会
所在地 178-0063
東京都練馬区東大泉1丁目29-1
位置 北緯35度45分1.1秒 東経139度35分8.4秒 / 北緯35.750306度 東経139.585667度 / 35.750306; 139.585667 (大泉学園ゆめりあホール)座標: 北緯35度45分1.1秒 東経139度35分8.4秒 / 北緯35.750306度 東経139.585667度 / 35.750306; 139.585667 (大泉学園ゆめりあホール)
最寄駅 西武池袋線大泉学園駅」下車徒歩1分
最寄バス停 西武バス「大泉学園駅北口停留場」下車徒歩1分
最寄IC 関越自動車道外環自動車道練馬IC」下車
外部リンク https://www.neribun.or.jp/yumeria.html
テンプレートを表示

大泉学園ゆめりあホール(おおいずみがくえんゆめりあホール、Oizumi Gakuen Yumeria Hall)は、東京都練馬区に所在する多目的ホール。西武池袋線大泉学園駅前の再開発ビル「ゆめりあ」の中にあり、駅北口の「ゆめりあ1」にホールがある[1]

「ゆめりあ1」にはギャラリーなどの施設もある。「ゆめりあ1」の2-4階、8-10階はオフィス棟となっており、5階・6階にホール、7階にギャラリーがある。

駅南口の「ゆめりあ2」は、商業棟「ゆめりあフェンテ (Yumeria Fuente) 」[2]と、住宅棟の「ゆめりあタワー」で構成される。大泉学園駅と「ゆめりあ1」「ゆめりあ2」は2階のペデストリアンデッキで接続されている。

ホール概要

  • 所在地 - 東京都練馬区東大泉1-29-1
  • 開館日 - 2002年2月1日
  • ホール客席数 - 176席(固定席170席 車イス用スペース6席)
  • ステージ幅 - 幅9.4m、奥行6.8m、天井高6~8m、舞台高0.6m
  • ギャラリー展示スペース - 135m2
  • 他設備 - 主催者控室、第1・第2楽屋
  • 管理・運営 - 練馬区文化振興協会

脚注

  1. ^ 大泉学園ゆめりあホール 公益財団法人 練馬区文化振興協会、2022年10月25日閲覧。
  2. ^ ゆめりあフェンテ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大泉学園ゆめりあホール」の関連用語

大泉学園ゆめりあホールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大泉学園ゆめりあホールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大泉学園ゆめりあホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS