やんぐけいすうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > スラグ用語 > やんぐけいすうの意味・解説 

ヤング係数

読み方:やんぐけいすう、りつ
別名:率,young's modulus

コンクリート供試体均等に圧縮力加えると、軸圧縮力比例した縦ひずみを生じる。この比例定数。すなわち圧縮力のそれに応じた縦ひずみに対する比をいう。材料によって一定の値をとる。T.Youngにより初め称されたのでこの名がある弾性係数ともいう。圧縮強度20N/mm2のコンクリート2.0×104N/mm2程度



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やんぐけいすう」の関連用語

やんぐけいすうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やんぐけいすうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS