ももち_(プロゲーマー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ももち_(プロゲーマー)の意味・解説 

ももち (プロゲーマー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 13:40 UTC 版)

ももち
百地 祐輔
(Yusuke Momochi)
Evo 2015において
基本情報
生誕 (1986-02-12) 1986年2月12日(38歳)[1]
愛媛県[1]
国籍 日本
選手情報
現所属 Victrix Pro
ゲーム
チーム
2011–2017 Evil Geniuses
2017–2018 Echo Fox
2019–現在 Victrix Pro
テンプレートを表示

ももち(1986年2月12日[2] ー )は、日本のプロゲーマージャパン・eスポーツ・プロライセンス保持者[3]。株式会社忍ism代表取締役。本名は百地祐輔(ももち ゆうすけ)。

特にカプコンストリートファイターシリーズで知られている。Capcom Cup 2014や、EVO 2015ウルトラストリートファイターIVで優勝した[4]

経歴

2010年に開催されたストリートファイター4のSuper Battle Operaでは日本人選手RFとKindevuとともに組んだ3人チームで優勝した。EVO2011の最終予選の1つであるShadowloo Showdownでは2位となった[5]。2011年にプロのeスポーツチームEvil Geniusesと契約し、チョコブランカなどとともに活動を開始した。2012年、Street Fighter 25th Anniversary Grand Finals for Street Fighter III: 3rd Strike: Online Edition, Street Fighter X Tekken and Super Street Fighter IV: Arcade Edition v2012のイギリス予選で優勝した[6]。その後、Street Fighter 25th Anniversary Grand Finalsのそれぞれのトーナメントで3位、5位、7位を獲得する[7]

2014年に、South East Asia Majorで優勝し、同じ日本人選手であるかずのこを破りカプコンカップへの出場権を獲得した[8]EVO 2014では、ウルトラストリートファイターIVにおいて7位となった[9]。2014年のカプコンカップでは優勝した[10]。この優勝により、2015年のカプコンカップでは予選1位となった[11]

2017年1月1日に契約が終了するまでEvil Geniusesでプレーしていたが、元EGのチームメイトであるジャスティン・ウォン英語版ときどとほぼ同時期にEcho Foxと契約した。

人物

プロゲーマーになる前はホテルマンとして働いていた[12]。妻はプロゲーマーのチョコブランカ[13][14]

出演

映画

  • リビング ザ ゲーム (東京ビデオセンター、2018年3月3日、日本台湾合作 2016年製作)[15]

出典

  1. ^ a b 井の中の蛙が大会に飛び込むまで【ももち選手インタビュー 前編】”. Alienware Zone (2020年4月24日). 2021年8月21日閲覧。
  2. ^ ももち | ストリートファイターリーグ | CAPCOM(2022年8月12日閲覧)
  3. ^ https://jesu.or.jp/contents/member_list/ プレイヤー|一般社団法人日本eスポーツ連合
  4. ^ カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―ももち編―
  5. ^ Yusuke Momochi Bio”. Kuroppi.com. April 10, 2015閲覧。
  6. ^ SF 25th Anniversary UK Qualifier results. (Momochi qualifies for THREE tournaments).”. Shoryuken.com. Shoryuken. April 10, 2015閲覧。
  7. ^ Street Fighter 25th Anniversary Grand Finals Results”. Shoryuken.com. Shoryuken. April 10, 2015閲覧。
  8. ^ EG Momochi becomes third player to qualify for Capcom Cup, Wins South East Asia Major.”. capcomprotour.com. Capcom Pro Tour. April 10, 2015閲覧。
  9. ^ EVO 2014 Results”. World3Gaming.com. World3Gaming. April 10, 2015閲覧。
  10. ^ Momochi wins Capcom Cup 2014”. capcomprotour.com. Capcom Pro Tour. April 10, 2015閲覧。
  11. ^ Announcing Capcom Pro Tour 2015, Momochi given first spot.”. capcomprotour.com. Capcom Pro Tour. April 10, 2015閲覧。
  12. ^ プロゲーマーEvil Geniusesももち インタビュー(Part 1)”. monsterenergy.com. 2021年8月21日閲覧。
  13. ^ Evil Geniuses signs Momochi, fLoE, and ChocoBlanka.”. Shoryuken.com. Shoryuken. April 10, 2015閲覧。
  14. ^ プロゲーマー百地裕子 毎日がまるでストリートファイター - 連載コラム - 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス”. 情報・知識&オピニオン imidas. 2020年9月6日閲覧。
  15. ^ ドキュメンタリー映画『リビング ザ ゲーム』公式サイト

外部リンク


「ももち (プロゲーマー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ももち_(プロゲーマー)」の関連用語

ももち_(プロゲーマー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ももち_(プロゲーマー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのももち (プロゲーマー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS