もぎたてテレビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > もぎたてテレビの意味・解説 

もぎたてテレビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 01:44 UTC 版)

もぎたてテレビ』は、南海放送で放送されている愛媛県のローカル情報番組である。放送開始日は1991年4月7日で、2018年4月22日には放送開始から1300回を迎えた。


  1. ^ ただし、放送自体は通常と変わらず生放送での進行となる。
  2. ^ 2009年は梅津寺パーク(同年3月15日に閉園)やエミフルMASAKIから生放送を行った。
  3. ^ 南海放送 (2024年4月27日). “愛媛のローカル番組が“全米”放送 きっかけは23年前のある事故”. 日テレNEWS NNN. 2024年4月28日閲覧。
  4. ^ 「もぎたてテレビ」をHuluで配信”. RNB 南海放送 (2014年10月31日). 2022年5月4日閲覧。
  5. ^ 『南海放送50年史』[どこ?]より
  6. ^ 年に1回程度、隣県(広島県山口県高知県大分県など)を取り上げる場合がある。
  7. ^ 主に松山市内および松山近郊の店を取り上げることが多い。
  8. ^ a b もぎたてテレビ 【公式】 [@mogitatetv] (2020年6月7日). "〜ぴかりんのもぎたて 〜". X(旧Twitter)より2022年5月4日閲覧
  9. ^ a b c 東京ニュース通信社、南海放送『もぎたてテレビ』新MC陣をゲストに音声番組を配信「Radiotalk」の新機能を活用”. 映像メディアの価値を映すScreens (2020年6月14日). 2022年5月4日閲覧。
  10. ^ a b 塩出 怜 [@REI_HANAUTA] (2020年3月29日). "4月から #南海放送 #もぎたてテレビ のレポーターをさせていただきます!". X(旧Twitter)より2022年5月4日閲覧
  11. ^ a b もぎたてテレビ 【公式】 [@mogitatetv] (2022年3月31日). "【怜さん、凜さん、ありがとう!!】". X(旧Twitter)より2022年5月4日閲覧
  12. ^ 24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の放送中は、PART5(日曜日11:24 - 12:24)のローカル差し替えとして放送される(内容はその年のテーマに絡めたものが多い。なお、『もぎたてのもぎたて』は未放送となる)。
  13. ^ 愛媛マラソン』中継時(毎年2月頃)は通常番組としては休止になっているが、2010年のコース変更と同時に『もぎたて!愛媛マラソン』と題して、本番組のキャスター進行で、可能な限り市民ランナーのゴールの様子を届ける番組が生放送で行われている(2011年は、12:45 - 15:40の2時間55分の間放送)。
  14. ^ 愛媛マラソン』中継時(毎年2月頃)はあくまでマラソン中継の第2部的位置づけなので、再放送は休止になる。
  15. ^ 遅くとも、1997年の時点では既に11:45から12:55までの放送となっている。
  16. ^ 関連サイト Archived 2009年12月12日, at the Wayback Machine.(パッケージは「瀬戸内塩ラーメン」はA案、「伊予醤油ラーメン」はB案が採用された。)
  17. ^ 野志によるブログ[リンク切れ](「もぎたて弁当」に関する記事)
  18. ^ 寺尾によるブログ(「もぎたて弁当」に関する記事)
  19. ^ 現在は不定期の発行。最新刊は2009年4月に発売した『マツヤマ マイMAP』である。現在も販売されているが、あくまで野志・寺尾時代のものであり、寺尾・丹下コンビ以降は、1冊も発行されていない。


「もぎたてテレビ」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からもぎたてテレビを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からもぎたてテレビを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からもぎたてテレビ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  もぎたてテレビのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もぎたてテレビ」の関連用語

もぎたてテレビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もぎたてテレビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもぎたてテレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS